
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スタッドレスタイヤは雨天時のグリップは、ノーマルに比べてかなり劣ります。
急加速・急制動はご法度、坂道発進の時はクリープ現象を上手く使って、いきなりアクセルを開けないようにして下さい。タイヤのグリップは「滑り出す直前」が一番大きくなります。滑り出すのは、駆動力や制動力が大きく変わった時ですから、それらを余り変わらないように注意して運転することです。特に下り坂のカーブは「曲がる」という力が掛っていますので、そこにブレーキを掛けると簡単に滑り出します。カーブに入る前に十分速度を殺して、カーブを曲がっている間は可能な限りブレーキを掛けないで済むような速度にするのが基本ですよ。
No.3
- 回答日時:
#2さん同様、ゆっくりですね。
特に、スタッドレスは雨に弱いので心して乗って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ABSと制動距離について
-
マニュアル車のシフトロックと...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
ジューク適合ホイール2013
-
トラック型高所作業車について...
-
「鉄チンホイール」のバランス...
-
4.5Jと5J
-
タイヤ交換 クロスレンチ締め...
-
ツライチによる害は?
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
(ホイール+タイヤ)の軽量化...
-
ホイールに付いた、タッチアッ...
-
ボルトが締めたり緩めたりできない
-
手で締めたタイヤのナットはな...
-
スペーサーって大丈夫?
-
スタッドレスタイヤを1本だけ...
-
mini liteというホイールがあっ...
-
タイヤ145SR12を、13インチにア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤがスリップして坂道を登...
-
スタック(車)って何ですか?
-
もし運転中に雪でスリップして...
-
100k超えの場合のアルミ脚立利...
-
マニュアル車のシフトロックと...
-
FR車にスタッドレス
-
横滑り防止機能について 今年の...
-
雪の降らない地方でスタッドレ...
-
なぜ、四輪駆動車ではバーンナ...
-
マニュアル車を駐車中にギアを...
-
「最短」制動距離とエンジンブ...
-
スタッドレスタイヤは夏用タイ...
-
FF車の後輪の減り具合について
-
急ブレーキ時の衝撃
-
ABSなしの車のブレーキング...
-
2駆→4駆の切り替え不良?
-
TRC(トラクションコントロール...
-
停車状態から急加速してタイヤ...
-
駆動方式によって、旋回しよう...
-
ABSと制動距離について
おすすめ情報