重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

12V、400mAのACアダプタがあります。
これに、12Vで点灯するLEDを並列にどんどんつないでいくとどうなりますか。

LEDは12Vという以外、詳細は分かりません。

つなぎ過ぎると、LEDが暗くなる、とか、ACアダプタが火を噴くとか・・・?

A 回答 (1件)

ACアダプタは定流回路じゃないでしょう。

400mAは負荷上限じゃないの?
LEDだけをつなぐの?抵抗いれずに?

それならLEDはとても明るく光ると思いますよ。とても短命に。
ACアダプタは回路次第ですが最悪火を噴くか、溶けるか、壊れるでしょう。(保護回路の有無などで違う。)

12Vに12VのLEDをつけるときでも、流す電流にあわせた抵抗が必要です。
I=E/R(オームの法則)ですよ。
1つでも
∞=12/0(実際には電線やLED自体の微量な抵抗があるのでちがうけど)
です。
並列ならACアダプタが供給する電流は並列分の合計です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですいません。
LEDは自動車のアクセサリーなんかによく売られている、抵抗入りのLEDチューブ等の製品です。 
ACアダプタに保護回路がないと、いくらでも電流が流れてしまうということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/22 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!