dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本体はHDUSでTVTESTを使ってました。
ある日突然写真のように写らなくなりました。
必要なものを自動でインストールしてくれる「Installer.cmd」を使って再びインストールし直すと
写るようになるのですが、PCをシャットダウン、起動する度に写らなくなるので毎回インストールするのもあれなので質問をさせて頂きました。
写真部右下の30.34.dB/0.00 Mbps
の左の数字だけは動いてます。
現在の写らない状況でチャンネルスキャンをしても「取得できませんでした」と出ました。
宜しくお願いします。

「TVTESTが写らなくなりました。」の質問画像

A 回答 (1件)

>取得できませんでした



TvtestのプラグインにTvrockOnTvtestが入ってなかったために取得できなかった事例がありますが・・・(「Tvtest 取得できない」で検索)


TVTest での視聴にはMPEG-2のデコーダ必要(Vista/Windows7 以外)
TVTest の動作に Visual C++ 2005 SP1 のランタイムライブラリ必要
「TVTestの導入と使い方」
参考URL

参考URL:http://tvtest.uuuq.com/tvtest.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TVTESTをインストールしなおしたら(再起動するまでは)
TVの視聴・録画できますし、チャンネルの取得も出来ます。
PCを再起動するとすべてが出来なくなります。

お礼日時:2010/12/25 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!