dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。

フリーソフトの「おこしやす」をダウンロードし、アプリを立ち上げようとしたところ、以下のようなメッセージがでました。
『使用可能なサウンドディバイスが見つかりません 先にサウンドディバイスの設定を確認して下さい』

いったん、サイトを調べたりしたのですが、何が何だか分からず、質問しております。
対応方法のご教授お願いします。

・PC:FUJITSU FMV-BIBLO NF70Y
・OS:Vista

です。

A 回答 (1件)

ソフトウェアの概要ページにて作者が書いていますよね。


http://www12.plala.or.jp/mojo/

>なお、WindowsVistaでは不具合が発生する可能性が大きいです。
>Vistaで使用した際の情報があれば、掲示版に記載いただければ幸いです。
ということでVistaは動作確認されていない環境なので、どうしても使いたくて
不具合があるなら作者のウェブサイトの掲示板にでも書いて返事を待ってください。

掲示板は上記ウェブサイトの左側「サポート掲示板」を開き
最初に表示される説明を読んでアクセスしてください。
スパムを避けるためとして掲示板へのリンクURLはあえて貼られていません。
記載されたURLより記号を取り除いたURLがサポート掲示板のURLです。

特別なライブラリを使ってるようではないみたいですから、
コントロールパネルのサウンド関連のところで「再生」および「録音」の
デバイスとして出ているものを選べば問題はないかと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!