メモのコツを教えてください!

株主優待の得かたを教えて下さい
株主優待の決定日が3月末日になっているところが多いですが、例えばその3月末日の株を2月に買ったら株主優待は受けられますか?
半年とか長く持たないとダメな所もあると思いますが全てがそうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

皆さん4営業日前と答えておられますが、これは3営業日前と変更になりました。


したがって来年の3月末が決算となっている企業では、3月28日が権利付き最終売買日となります。
この日までに株を買って置いてください。翌29日は権利落ちとなりますので、この日に買っても配当や優待は受けられません。
権利を取るには株を何日持っているかではなくて、権利付き最終売買日が終わった時点の株の保有者を、株主として企業に名前や住所が通知されます。企業はその名前を株主名簿に記載して、それを元に配当や優待を送る事になります。最短では28日に買って29日に売っても、手元には権利が残ります。
3月末の権利日や3営業日に変更された事などは、下のサイトでご確認ください。

http://www.kabuyutai.com/kiso/carender1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
よくわかりました!

お礼日時:2010/12/28 21:26

配当や優待を得るには、最終売買日の大引けまで保有。


その権利が確定するのが4営業日後。
これは、株券を郵送して名義書換するまでの時間が必要だったから。
ですので、最終売買日に購入して、次の営業日に売っても権利は受けられます。
今のように電子株券に変わると、郵送の必要がないのでそのうち月末の営業日に変更する日もくるかもしれませんね。
但し、最終売買日の翌日は権利落ちで、配当と優待分が株価が下がる事もあります。

「権利確定日」
http://www.kabuka-ch.com/term/kenri_kakutei_bi.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
ギリギリに取得しても大丈夫ってことですね

お礼日時:2010/12/28 08:08

 


決定日が3月末日ならその時(3月末)に株主である必要があります。
3月末に株主になるには3月末の4営業日前までに購入し3月末の4営業日が終わるまで保有する必要があります。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2010/12/27 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報