アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日下記の質問をしたのですが、できる できない 両方の回答がありどっちが正しいのかわからないのでもう一度質問します。

※全てBDレコーダー(SONY BDZ-AT500)で録画する場合の話です

BD-RE(DL)にの3つのタイトルを録画したとします。

録画した後に、やっぱり2つ目のタイトルはいらないと思い、2つ目だけを削除する事はできますか?

削除できるのであれば、その後、2つ目を削除した事で空き領域ができて、新たに違うタイトルを録画できるのでしょうか?

上記の回答で、
「できます」という答えと

「BD-REと言うのはDVD-RWと同様の性質で、削除しても空き容量は増えない。容量を回復するには全体を再フォーマットするしかない。その時には他のものが全部消えてしまいます。」という答えがありました。

本当はどっちなんでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

No.2です。



先のURLの説明はHDDのみのものではありませんよ。
ちゃんと文章を読んでください。

>(HDD、BD-R、BD-RE に録画したタイトルのみ)
3行目にあります。
つまり以下の説明の機能はHDD、BD-R、BD-REで可能だと言うことです。
># シーン検出機能により自動的にチャプターを設定する 「 おまかせチャプター 」
># チャプターごとの消去が簡単にできる 「 簡単カット編集 (チャプター消去) 」
># 映像を確認しながらチャプターを分割・結合・削除できる 「 チャプター編集 」

チャプターごと消去すればそれだけ容量が増えると言うことです。

また説明書にはHDD、BD-R、BD-REにおいてディスクの保護(プロテクト)のみならずタイトル保護(プロテクト)が可能とされていますので、ディスク内のタイトル消去も可能なはずですし、デジタル放送で録画したものはBDAVでとなので削除した分容量は復活します。
説明書41ページに記載がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの確認不足でした。スミマセン。
詳しい回答ありがとうございました

お礼日時:2011/01/05 01:42

はじめまして。



http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …
ここに回答がありますよ。

HDD・BDレコーダーではデジタル放送はBDAVフォーマットでしか記録できないようになっています。
BDAVフォーマットはDVD-VRのBD版ですので、オンディスクエディット機能(ディスク上でデータを編集する)さえあれば可能です。
SONY機にはその機能があるので可能です。機能自体がないメーカー製のHDD・BDレコーダーでは不可能です。
上記のURLではBD-Rでも可能と記載がありますが、可能は可能ですがクローズ処理(BDでのファイナライズ)を行ったディスクは不可となります。またオンディスクエディットで削除しても容量は復活しません。

>BD-REと言うのはDVD-RWと同様の性質で、削除しても空き容量は増えない。容量を回復するには全体を再フォーマットするしかない。その時には他のものが全部消えてしまいます。

これは半分は正解です。
BDのフォーマットにはHDD・BDレコーダーで採用されているBDAVの他に、アナログ素材やビデオカメラ素材で主にPCで動画編集ソフト、オーサリングソフト経由で作成可能な、メニュー画面を作成可能なBDMVと言うのがあります。
BDMVは市販BDビデオソフトと同じ形式で、DVD-VIDEOのBD版です。
デジタル放送録画の場合はBDMVは使用できないようになっています。

DVD-RWでもDVD-VIDEOで記録したものは上記のように基本的には空き容量は増えません。
オンディスクエディット可能な機種でDVD-VRで記録したものは、消した分容量は回復します。
BD-REでも同様です。BDAVで記録して、機器にオンディスクエディット機能があれば容量は復活します。無ければ編集することすらできません。

HDDの無い初期のDVDレコーダー(DVD-VRオンリー)には必ずこの機能があったのですが、その後HDDが導入されて(DVD-VIDEO、DVD-Rの導入)以降HDDで編集すれば良いとの風潮から省略される場合が多くなり、多くのメーカーの機器からこの機能が消えたので知らない人もいます。

BDAVとDVD-VRがオンディスクエディットが可能なのは、ディスクへの記録がBDMVやDVD-VIDEOのように内周から外周へデータは切れ目なくと定めらていなく、その時点でピックアップのある位置から記録を開始する、HDDやフロッピーディスクのような記録方式だからです。別にデータとデータの間に隙間が開いても構いません。IFOにあるタイムデータから正規の時系列に沿った再生順で再生されます。
BDMVとDVD-VIDEOは記録順序に制限があり、しかもデータ間の歯抜けは許されないので、BD-REやDVD-RWの場合最終タイトルを消去した場合のみ容量は復活します。
その前のタイトルを消去しても容量は復活しません。部分的なチャプター削除でも容量は復活しません。管理領域のデータの変更で消去したタイトル、チャプターの部分が読み出されなくなるだけです。

いずれにしてもデジタル放送を録画する分にはBDAVでしか記録できないので、オンディスクエディットで容量は復活します。

この回答への補足

回答あがとうございます。
URL先のページはHDD内での操作説明なので私が求めているものではありません。
わざわざ調べて頂いたのにスミマセン。

回答の説明は何となく掴めました。
初心者なので専門用語などがわからなかったので、勉強しようと思います。

使っている機種が対応していれば、私がしたい操作ができる。という事でいいんですよね?

自分でも色々調べたのですが、BDディスクのデータを消した所はスッポリと穴ができる状態になり、空き領域に新たに録画しても断片化してしまうというのを読みました。
そうなると読み込みが非効率になりあまり良くないとか・・・

あまりしない方がいいんでしょうか?

あと、この操作をしたとして、書き込んだBDはどの他社のレコーダーで再生できるのでしょうか?

補足日時:2011/01/03 23:08
    • good
    • 0

お使いのレコーダーは使っていません


一般的にはどちらとも言えます
要するにレコーダーの機能がどうなっているかということ
マニュアル読んでくださいそれしかない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
調べてみます。

お礼日時:2011/01/03 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!