
こんにちは。最近よく思うのですが、
いわゆる数値上は上げられても
根本的な解像度を上げることってできませんよね。
仕事上のデータでなくてよかったのですが、
家族写真の数百キロバイト位の
チェック用の画像はあるのですが
rowデータを電気ショックで消えたりした場合
苦肉の策でどうやって解像度を回復(してるように見せる)させますか?
最悪低解像度のデータをポジに焼いて
印刷所で高解像度スキャンで分解位しか思いつきませんが、、、
ポスターなどに拡大すると厳しいですよね?
ご意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そんな時はジャングルのPhotoZoomを使っています.実際の出版で過去のデータから小さい写真を見つけて使っています.効果は窓達の
ほうがいいみたいです.この回答への補足
このソフト、本当に良いですね。写真のデザインの方向性にもよりますが
解像度を上げただけだとバレバレですが
レイヤーを複製して上のみに光彩拡散フィルターをかけてうすく重ねると
かなり回復します。そして統合後に少しずつ肌レタッチすると、その部分はどんどん
解像度が回復するので、だいぶ奇麗になります。最終的には
印刷のプロ中のプロの目でルーペとか使って見ない限り
まず解らないですよ。
ご回答ありがとうございます。
これは凄いですね。始めて知りました。
ネットの評判は賛否ありますが
フォトショップのハイキュービック法で拡大→アンシャープ
よりは良さそうです。
No.2
- 回答日時:
前提が数百kbのサムネイル用ならアンシャープマスク程度ではどうにもならないでしょう。
Photoshopのプラグインにもあると言えばあります。
http://ascii.jp/elem/000/000/141/141730/
しかしこれとて流石に難しいでしょう。
喩えて言うならアダルトビデオのモザイクボカシを元に戻すようなものですから。
No.1
- 回答日時:
データがもともと解像度が低い場合、解像度の高いプリンターで印刷してもボケボケになりますよ。
ご存知かもしれませんが、
唯一の方法としてはPhotoShopのフィルターで
「アンシャープマスク」をかけることです。
ボケボケの画像の被写体のエッジ部分だけコントラストを上げてエッジが目立つようにするフィルターです。
見た目がシャープに見えるようになります。
なぜ「アンシャープ」というのか、いまだに謎ですが。
ご回答ありがとうございます。
色々昔同僚がやっていた方法では
デジコンなど網点やインクジェットのブラシなどが出ない
簡易校正を出して、分解し直せば解像度は復活するらしいです。
あとはアンシャープや画像加工でごまかせば
だいぶましになるようですね。もちろん目指す写真の質感によりますが。
一番良い方法は解像度を上げて、上のレイヤーからCGで塗り直す方法ですよね。
これは解像度を上げたのと変わらない仕上がりに近く
かなり完成度が高いですが
べらぼーに時間がかかるんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 2 2023/06/07 21:30
- Photoshop(フォトショップ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 6 2023/06/10 11:51
- iPhone(アイフォーン) iPhone 低解像度モードをオフにして iMessage で画像あるいは動画ファイルを送る場合、 2 2022/06/22 17:32
- モニター・ディスプレイ PCの解像度について 5 2022/08/25 13:10
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショップでの解像度の設...
-
レーザープリンターの解像度
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
DVD-R表面の文字を消す方法
-
パワーポイントからイラストレ...
-
ロウソク足・グラフ作成ソフト...
-
JW-CAD (win 灰色の線を印刷
-
フォトショップエレメンツ6の...
-
よそ見している目を修正したい...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
B4のワードデータをA4サイズのP...
-
どれが正しい色ですか?
-
【illustrator】保存時にICCプ...
-
Photoshopによる専門家のモアレ...
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
2色刷り書籍のデータの作り方を...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
-
本のカバー袖の切れ目?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dpiの値は5760×1440dpiなど、な...
-
レーザープリンターの解像度
-
プリンタの解像度について
-
A4サイズをA1にするときのスキ...
-
スキャンした画像の解像度につ...
-
スキャナの解像度
-
プリンターの解像度(差)
-
インクジェットプリンターとレ...
-
スキャナの光学解像度?
-
フレーム付きのままのホームペ...
-
エクセルに画像挿入したときの...
-
エクセルデータを高解像度画像...
-
MD-1500とMD-5500の違い
-
解像度を擬似的にでも上げる方...
-
72ppiって・・・
-
プリンター解像度について
-
デジタル漫画の解像度
-
FPSゲームに、マウスの解像度は...
-
技術のテストの問題です。やり...
-
パワーポイント スライド作成...
おすすめ情報