dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 現在、妊娠18週の初妊婦です。
 もう少し先になってからですが、赤ちゃん用品をそろえようと思っています。冬生まれ(1月末の予定日)なので衣類などの素材についてどういった物が良いか知りたいです。
 具体的に肌着に関しては、主にサラシ・ガーゼ・ネルなどがあり、保温に優れたネルが良いのか、通気性の良いサラシが良いのかなど思います。
 他にも色々分からないこと出てくると思いますが、このような事が詳しく書かれているサイトなどあれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

おはようございます。


素材はタオルやガーゼより
普通の綿がいいですよー。
(丈夫だし)
このサイトべんりです!

参考URL:http://www.isize.com/marriagelife/xframe/o_2181. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お返事遅くなって済みません。皆さんの意見を参考にさせて頂き準備しました。無事に今年の2月に男の子が生まれ、育児に奮闘の毎日です。

お礼日時:2004/06/14 00:54

うちの子も1月末に生まれました。


室内ではわりと暖房を利かせていたせいか、厚手の肌着だと汗をかいていることも多く、薄手の肌着を重ね着させたり、上着(カバーオールなど)や布団の枚数で調整していました。
ただし外出時には、ネルのような厚手のものを着せていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が大変遅くなり恐縮しております。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/06/14 00:56

こんばんは。


うちはみんな春と秋生まれですので、冬に関してよく分かりませんが
ガーゼはすぐにクルクル&ヨレヨレになってしまいました。
しっかりした素材でいいと思いますよ。
最近は「冬用」とか書いてる商品もありますし。
そこまでこだわったことないのでよく分かりませんが
経験から言って、ガーゼやサラシよりネルの法がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/14 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!