プロが教えるわが家の防犯対策術!

ふと疑問に思ったので質問します。
また、同じような方で、私はこうしていたよというのがあれば教えて下さい。

70サイズの肌着は、どうしてロンパスなのですか?
股のところでボタンがありますよね?
動いた時にずれないようにあるのかと思いますが、うんちが漏れたり着替えの時に面倒ではありませんか?

3ヶ月を過ぎた子供がいますが、まだ首が据わっていません。
おむつ替えも頻繁だし、うんちもゆるゆるです。
コンビ肌着やカバーオール(全身が前ボタンで繋がっているもの)の中に短肌着を着せています。
おむつ替えのたびに、服の股ボタンを外し、肌着のボタンを外すのは面倒だなぁと思って、ロンパスを買うのを躊躇しています。
でも、身長は65cm以上あると思います。今更60サイズの肌着を買うのは・・・。

皆さんどうしていらっしゃるのでしょうか?

A 回答 (4件)

うちでは、ねんね時代は短肌着と長肌着の組み合わせを着せていました。


でも、寝がえりをしたり、ハイハイをしたりするようになるとどうしてもシャツがあがってお腹が出てきてしまうので、ロンパースを着せていました。
赤ちゃんはお腹が大きい(出っ張っている)ので、ズボンにシャツを入れても、動くと出てきてしまいました。
また、うちのこは少し小さく、歩くのも早かったので、歩き始めたころ(10か月くらい)はまだ70センチを着てました。
半そでだと、大は小をかねるので80センチでもいいと思いますよ。
私はオムツがえでロンパースでもめんどくさくはなかったです。
こんなものかなぁと。初めてでしたので、余裕がなかったのかも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
赤ちゃんは確かにお腹が出やすいですよね。
うちは、長肌着だとお腹が出易かったので、短肌着+コンビ肌着が多く、最近は短肌着+オールというのが多いです。

お礼日時:2009/11/04 19:30

やはり夏ならば短肌着で問題ないですが、


冬だったり秋口だったりは夜冷えますので動いてもずれないようにボタンがあるものを選びます。

ボタン確かに面倒ですよね。

でもお腹が出て冷えるよりもボタンですね。

私もボタン嫌いでした(^_^;)

カバーオールなんてめちゃくちゃボタンだらけですよね(^_^;)

カバーオールの時は私はもう面倒だったので短肌着かコンビ肌着でもボタンはしなかったりでした。

面倒ですけど、大きくなればなるほど子供は動くしボタンも出来なくなるくらいになりますよ^^
挌闘してましたね。
半年もすればもうズボン履かせましたから少し楽になりました。
ボタンがないってこんなに良いなんてーと感動でしたね。
でもズボンもまたはかせてもらえないくらい逃げます(^_^;)

小さい面倒も子育ての一環と思って諦めていましたよ^^

ちなみに私は布オムツなんで、布オムツ替える方が面倒でしたけど^^

ところでコンビ肌着にはボタンないのですか?
私のはコンビ肌着にもボタンありましたよー。全部!
それに比べたらロンパースのまたの2つか三つのボタンの方が楽でしたよ。
コンビ肌着のボタンはすごいわかりにくいところにあるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
実は私も布おむつです。
外出時にうんちをしてしまうのと冬の水の冷たさが大変ですが、布おむつはコストを気にせずポンポン替えられるので、私にはあっているみたいです。
カバーオール、ボタンだらけですよね。コンビもですが。

「小さい面倒も子育ての一環」・・・はっとしました。
子供は手のかかるもの、お金より手をかけようと思っていたのに、いつの間にか楽することを考えていました。
お腹が冷えないことを1番に考えたいと思います。

お礼日時:2009/11/04 19:36

こんにちは。



70サイズというと、
おおよそ、首の据わった赤ちゃん~たっちができる赤ちゃんぐらいのサイズになります。

つまり、動きが活発になってきた赤ちゃんたちのサイズです。

首が据わらないうちは、
断然、短肌着やコンビ肌着が使い勝手がいいのですが、
首が据わると、大体の赤ちゃんが寝返りをしはじめます。
すると・・・・胸やお腹に、ボタンやら、紐やらあると
痛そうで可哀想!というわけになるのです。
それにくるんと、仰向けになられても
股ボタンだったらささっと留められます。
なので、股にボタンがあるんだとおもいます。
面倒だったら、お出かけ以外はお股のボタンをはずしてても
何の問題もないですよ(^^

慣れれば、股ボタンはたいして苦じゃなくなりますよ。
私も、同じでしたから☆
大丈夫です。

ちなみに、うちの子は3ヶ月から70センチのロンパースを着せてました。首が据わったのは4ヶ月頃です。
そのロンパースを一歳すぎた今年も着てます(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

「寝返りをすると・・・・胸やお腹に、ボタンやら、紐やらあると
痛そうで可哀想!」には、目から鱗でした。
そうですよね。はいずりや寝返りしたら痛そうですよね。自分の子が寝返りできないので、失念していました。
お出かけ以外はボタンを外すというのもありなんですね。
勉強になりました!

お礼日時:2009/11/04 19:40

なんか私と逆の人もいるんだな~、と思っちゃいました。



私の場合、日本の新生児肌着(短肌着もですが長いやつが特に)使いづらい!と思ってたので。うちでは短肌着&コンビ肌着の組み合わせでパジャマにしちゃってました。
理由は袖の部分がでかくて上に着せづらいこと、なんとなくはだけるというか、フィット感がないこと。長いやつに関しては、バウンサーとかベビーカー、チャイルドシートなど股を開く必要があるから、ドレス型はあまり使わないし。コンビ肌着もぶかぶかで上に服を着せられないから。
私は、股の下にボタンがあって、前に開ける肌着で50~60のサイズが欲しくって探しましたが、あまりないんですよね。
お気に入りだったのは、海外からもらったものでした。
ぴったりしてるから、上に着るものを選ばないし。
ボタンだって、まだ暴れるわけじゃないんだから、そんなに大変と思ったことはないです。

なので、質問自体には共感はできないんですが、
私が思う股下ボタンの活用法を一応書きます。

ボタンで留めるとおむつがフィットするから、逆に漏れにくいと思いますし、漏れても下のシーツとかじゃなくて、肌着につくから良いと思ってました。なんか、おむつ替えシート代わりというか。外側の服まで汚れずにすんだり。
つかまり立ちができるようになると、うんちのときとかお風呂でお尻を洗ってるんですが、股の下のボタンを肩の上でとめると、その上に着ていたTシャツとかがそれに巻かれて上に収まるから、濡れずにすみます。
トイレに座らせる場合も同様です。
あとは、まあ動いてもずれないし、お腹も冷えない、という感じですね。

>皆さんどうしていらっしゃるのでしょうか?
うちの長男は太ってたので首が据わる前から80を着てましたので、早い時期から歩ける子が使うような服が多かったです。
下の子は小さくて1歳すぎても70とか着てますが、肌着はやはり最初からロンパース(前開き)です。動くようになってからはかぶるタイプのロンパースです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
うちはおむつ替えのときに左右の足と胴のあたりのボタンだけで10個くらい外しています。そのうえロンパースで4個もボタン・・・面倒だなって思ってしまいました。布おむつなので、1日20回くらい替えているので。でもロンパースも2個ボタンもあるみたいですね。
活用法、有難うございました。

お礼日時:2009/11/04 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!