
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スポーツクラブ内のサーキットトレーニングに通っています。
私の場合、質問者さんが書かれたように、カーブス等の
女性専用フィットネスは、設備の割りに月会費が結構高いので
躊躇していたのですが、たまたま通える距離の
スポーツクラブ内にサーキットトレーニングがあり
金額も納得が出来る額だったので、そちらに通うことにしました。
やっぱり運動した後はシャワー浴びたいですよね。
カーブス等の女性専用フィットネスを利用する方は
主婦層が多いと思います。
(年始にニュースでカーブスの取材を見ましたが
運動してるのはご年配の女性ばかりでした)
そして、女性専用フィットネスって駅前とか結構便利な場所に
あったりするんですよね。
私の家の近くには、大型スーパーの中にカーブスがあります。
(買い物帰りでも運動出来ますよってことでしょうか?)
女性専用(主婦が多いので年齢的にも同年代の人が多い)なのと
家から近い、30分で終わるというところが気軽に行けるので
繁盛する理由かと思います。
中には運動よりも、おしゃべり仲間が出来るから通ってる人も
いるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 1 2023/06/27 03:56
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 3 2023/06/22 11:33
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 財務・会計・経理 【経費削減と利益の関係について】 4 2022/11/20 03:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
もう伸びないんですか?
-
女子が20分で走れる距離ってど...
-
高校生でこの腹はヤバいですかね?
-
ダイエットは食後?食前?
-
脂肪燃焼に適正な心拍数について
-
黒豆ダイエットの乾燥豆70gって...
-
エアロビクスの衰退??
-
ウォーキング☆
-
土日だけの週2回、30分だけ歩い...
おすすめ情報