dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代、結婚5年目の主婦です。子供が1人います。

結婚当初からセックスレスで、夫の浮気(不特定多数)発覚等々あり、一時は離婚前提の別居をしていたのですが、色々な事情があって元に戻り、1年が経とうとしています。

戻る際に夫から、お前の事は女として見れないので男女の関係は諦めてくれと言われました。

その頃の私は別居を機に始めた仕事が楽しく、収入もそこそこあり、
また、私の状況を知った周囲の男性からプロポーズを受けたり、お付き合いを求められたりと、なんだかチヤホヤされていましたので、
離婚なんていつでもできるし、別に夫から女として見てもらわなくても十分女として通用するんだし…と、了解しました。

が、しかし。
最近とあるきっかけで気付いてしまったのです。
私はやはり夫を愛している事に。

夫は今、特定の女性とお付合いしているものと思われます。
相手はどんな女性なんだろう。
いつからお付合いしているのだろうか。
夫はその人のことを愛しているのだろうか。
私じゃ駄目で彼女ならいい理由はなんだろうか。。
この1年、夫がどこでだれと何してようと全く気にならなかったはずが、凄く気になるようになってしまいました。


私とセックスしないことを宣言し、私もそれを了解して戻ってきたのですから、私には今更もう何も言う権利はないのでしょうか。

どう対応していいのか分からず、とても辛いです。
同じような立場の方や、夫側の方のご意見など、お聞かせ頂けると幸いです。

A 回答 (9件)

ご返答ありがとうございます。



>レスの初期の頃は、理由を聞くと「誘うのが恥ずかしい」と言っていましたっけ。
なので、私から誘うセックスが2~3ヶ月に一度、という感じでしたね。。

>結婚して子供が生まれる直前まで、一般的に女性の花形と言われる職業に就いていましたので、身なりもそれなりに綺麗にしていましたし、

多分ですが、あなたはできる女なのではないでしょうか?仕事も家事もそつなくこなす。
給料面においても旦那に頼る必要がないような。(推測ですが)

そういう事に旦那が気後れしてしまっている・・

旦那さんが今お付き合いしている女性は普通の女性(支えてあげたくなる、ちょっと
満ち足りていない女性)だと思います。(わかりづらくてすみません)

女性(男性も)って男(自分)にとってある程度と落ち度(人間らしさ)がないと
つきあっていくのが難しいかもしれません。完璧すぎると(俺っていなくていいのかも)
入っていけないというか・・
隙みたいのが必要です。イコール (あーちょっとかわいいなみたいに)

例えるなら東京ラブストーリーみたいな(古いですよね・・)

隙のあるの女になる方法
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/2010020 …


ジョン・グレイ博士の「大切にされる女(わたし)」になれる本というのも
あるので良かったら見てください。
「ベストパートナーになるために」は自分もよんでなるほどなというふうに
感じました。

>結局は「女として見れなくなった」と言われました。

これは結果論のことで、女性として魅力がないということではないですよ。
ましてこんなこと言ってしまってはだめです。もしくは変わって欲しい
というシグナル!?なのかも。

セックス以前のメンタル面が大きいように感じました。(男って面倒ですね・・)

長文すみませんでした。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございました。



>結婚前には普通にありましたよ。
セックスがなくなったのも浮気し始めたのも結婚してからすぐなので、釣った魚には興味がなくなったんじゃないでしょうか。

旦那さんは普通にできる(満足する)方なのでしょか?その時に何か傷つけるようなこと
があったとか。

どれくらいお付き合いがあってその時の頻度とかってどんなペースでしたか?(すいません・・
もともとペースが少ない レス傾向があったとか)

ただそういう人でも浮気はします。・・

レスの原因に(男の場合)

妻に好かれているもしくは愛されている実感や確信がないと近づくことができない。

恥をかくことを恐れて親密な関係でも遠慮をしてしまう。

批判や拒絶や口喧嘩などですぐ傷ついてしまう。

新しい対人関係や身近な人にも一線をおいてしまう。

周りの人からの悪口や拒絶を怖がるあまりに親密な関係の方にもあまり接触しないようにする。

自分に自信がなく周りの人より劣っているとおもってる。

危険だと思うことには近づかない。

○女性のレスの原因

疲れてるから

明日、朝早いから

今日はそんな気分じゃない

たいして気持よくない。面倒

旦那さんが求めているときに何度が拒否したような事もありましたか?
(男性は拒否された事を覚えている 誘うのを諦める・・)


ほかに考えられることはレスをすることによってあなたを苦しめる(なんらかの復讐的なこと
かもしれないです。)子供のために帰ってきた、つまりはセックスに関わる前のことあなた自信
の何か(言動や生活態度などに不満があるのかも? 憶測ですいません。旦那に非があるのも
踏まえたうえで。)

長い生活の上でこれを乗り越えたら絆も深まると思いますよ。
なんとか解決に近づきましょう~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申しわけありません。

>旦那さんは普通にできる(満足する)方なのでしょか?その時に何か傷つけるようなことがあったとか。

普通にできると思いますし、今も他の女性と最低でも週1ペースで会っているみたいなので、淡白ではないでしょうね。
私とのお付き合い期間にもやはり週1くらいのペースでした。
1年弱付き合っての結婚でしたが、婚約して以降ペースが減った気がします。婚約の翌日から、メールのハートの絵文字が消えたのをハッキリ覚えています。(夫本人は全く意識していないようです)
意味がわからないけど、やっぱり結婚した事が一番のレスの原因だったのかな。。と思えて仕方ありません。
傷付けるようなことがあったかどうかは・・・ないつもりですが、わかりません。

レスの初期の頃は、理由を聞くと「誘うのが恥ずかしい」と言っていましたっけ。
なので、私から誘うセックスが2~3ヶ月に一度、という感じでしたね。。
そのうち浮気し始め、結局は「女として見れなくなった」と言われました。

結婚して子供が生まれる直前まで、一般的に女性の花形と言われる職業に就いていましたので、身なりもそれなりに綺麗にしていましたし、子供ができる前からのレスなので、妊娠出産はレスには直接関係ありません。口実には使われましたが。

>なんとか解決に近づきましょう~

応援してくださってありがとうございます。
今更乗り越えることなんてできるようには到底思えませんが、宝クジも買わないと当たらないし、気持ちを切り替えるとか、外注(!)してみるとか、自分が楽に過ごせるためのアクションが何か必要なのかもしれませんね。
お知恵を拝借させて下さい。

お礼日時:2011/01/23 00:25

50を過ぎてしまった男からの意見ですので、さらっと読んで戴ければ幸いです。



貴女の回答を読んで重ねて書きますことお許し下さい。

貴女は、セックスレスされる側のもがき苦しむ女性だったのですね。

端的に言うなら、やはり早くその夫から離れた方が良いですね。
レスされ続けると、自分を責め、女としての自信と存在意義をなくし、精神的に追い詰められ壊れて行きますよ。自分の女の部分を認めるためには外注も致し方ないかもしれません。

望み薄ですが、もしかしたら、そのどうしようもない夫も戻ってくるかもしれません。只、戻ってきた時には、貴女自身がもう夫を愛していないことになると思いますよ。

リセットするなら、早い方が良いのです、再婚相手との子供のこともありますから。
今の婚姻を積極的に前向きに諦めることを私は薦めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。すみません。

>レスされ続けると、自分を責め、女としての自信と存在意義をなくし、精神的に追い詰められ壊れて行きますよ

あの手この手で夫に気持ちを打ち明けても何も変わらず、追い詰められた末に別居となりました。
今は女としての自信云々よりも、自分が夫に愛されていないことが悲しくて・・・。

外注・・・してみたら何か気持ちが変わるでしょうか。
再婚にはとっても憧れますが、リセットして、夫を忘れ他の人を好きになることができるのかどうかも不安です。

まずは積極的に諦めることから始めてみます。
少し前にGoogle検索の「夫」の後ろに続くキーワードが「死んで欲しい」が上位な事が話題でしたが、今とっても納得です。
あれこれ苦心せずして一気に全てが丸く収まりますね~!

お礼日時:2011/01/22 23:21

お礼ありがとうございました。



>プロポーズやお付合いの申し込みを受けた、と書きましたが、やましい事はなにもないのですよ。
1人は元カレ、もう1人は幼なじみの男性です。

これはいつからなのでしょうか?結婚する前から、旦那さんは気づいていた?
男女って少しでも影があればやましいと思ってしまいます。なにか言動とかってありましたか?

>女性としての自信がズタズタだった私にとって、2人の男性から思われていることがとても嬉しかったのですが、
どちらとも男女の関係になることは考えられず、もし結婚しても、私が拒む側になってしまいそうで。。

もともとHは何か抵抗があるのでしょうか?母になってしまうとなかなかそういう気持ちまでは
ならないというパターンもありますが。

結婚前は普通にしてたのですか?旦那さんもよっぽどの理由がある?と推測ですみません・・

一緒に住んでる限りまだまだ可能だと思います。夫婦って近すぎて素直になれないこと
ってありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロポーズを受けたり、お付合いを申し込まれたりは、別居後、離婚の話が進み始めた頃です。
元カレと別れた後、結婚前も結婚後もこちらから連絡を取ることはなく、数年間隔で相手から思い出したようにメールが来る程度でした。返事をしないことが多かったのですが、離婚話が進む中たまたまメールが来て、相手が離婚経験者なこともあり、実は・・・と現状報告をしたのがきっかけです。
幼馴染みの男性は小学校時代からの友人です。高校卒業以降は年末年始の帰省時に連絡があるかないか程度で、結婚後は連絡すらしてませんでした。親同士が知り合いなこともあり、私が別居生活をしていることを伝え聞いて、心配して連絡をくれました。
再婚やお付合いの件は、きちんと離婚が成立したら考えて欲しい、と。
変に迫られることもなかったし、所謂“イイカンジの関係になった末”のものとは違います。

結婚前・結婚後を通じて、どちらも影にすらなっていません。
夫大好き全開妻でしたので、怪しさのかけらもなかったと思います。
別居中の事は夫には一言も話していませんし・・・&夫自身に他の相手の影があったようなので(それが決定的な別居のきっかけになりました)、私の事はどうでも良かったと思います。

Hに抵抗は全くありません。むしろ好きなほうです。
が、元カレとはHの相性があまり合わなかった記憶が。。;
幼馴染みの男性は、良いところも悪いところも知っている仲だけに、ちょっと違うと言うか、何なのか。。
選り好みできる立場か!?という感じですが、やっぱり好きな人とじゃないと男女の関係、ましてや夫婦になるのは難しいです。
なんて、いい歳して小娘みたいなこと言ってますね。

結婚前には普通にありましたよ。
セックスがなくなったのも浮気し始めたのも結婚してからすぐなので、釣った魚には興味がなくなったんじゃないでしょうか。

ずっと夫の側にいたいと思って結婚したのに、今は身も心も一番遠い存在が夫です。
近過ぎることは、夫にとって良いことではなかったのでしょうね。

長々しくてスミマセン!

お礼日時:2011/01/17 17:08

夫を愛しているのなら、迷うことはないでしょう。



不毛の悩みを引き摺りながら、やがて年老いて死んで逝くだけのこと。

それが貴女の選んだ人生ですか?
.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
迷う事なく・・・妨害?静観?離婚?
どうしたらいいのでしょうか。。

お互い他所で好きにやって、子供の為に家族の体は成す。
仮面夫婦って、お互い好きじゃない同士じゃないと成り立ちませんね。
仮面夫婦にもなれないなんて。

お礼日時:2011/01/16 23:30

はじめまして。

40代の主婦です。

質問者様の心は、一度はご主人から離れたのですね。
でも、現在は再び舞い戻ってきた……。

ご主人は、体だけの浮気でしょうか。
それとも、特定の女性に心をも奪われているのでしょうか。

片想いから再チャレンジするっていうのはいかがですか?
ただ、浮気症のご主人だとしたら、その点については相当に覚悟を要すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今思えば、一度心が離れたというよりは、他の男性に思われた事によって、夫1人にこだわらなくても大丈夫なように思えた・・・のかな。仕事も楽しくて、忙しくて、あれこれと夫のことを考える余裕もありませんでしたし。。

虫歯が痛いときに大地震が起きて、しばらく痛さを忘れていたけど、
やっぱり虫歯は虫歯。治ったわけではなかった、という感じです。

夫が今どんな女性とお付合いしているのか、どんなお付合いをしているのかはわかりません。
夫からの優しい言葉や、優しい視線や、抱きしめられる幸せな時間・・・
私が欲しくて欲しくてしょうがないものを、その女性は手に入れているのだろうかと思うと、
とても悔しく、辛いです。
夫がその女性に本気でも、そうじゃなくても、私のところに気持ちが戻ってくる事はないでしょうから、問い詰めたりする気にはなれず、静観するしかないのです。
男女の関係は諦めてくれと言われたのですから。

結婚してずっと片思いだったのです。
耐えられないなら離婚、ですかね。。やっぱり。

お礼日時:2011/01/16 23:16

50を過ぎてしまった男からの意見ですので、さらっと読んで戴ければ幸いです。



男女の関係は諦めてくれと言われ、それを了解して、仮面夫婦となることを選んだのですよね。
しかも浮気性の男ですよね。 更に、貴女は貴女で勝手なことをしていたのでしょう。

もう、婚姻関係が壊れているのに、惰性で継続している婚姻関係を修復したいと・・・。

現状が間違った夫婦関係なのですから、一回破壊してからでないと、修復なんて出来ないと思いますよ。
貴女の思いで、「夫を愛している」なんて、今更言われても夫は白けるだけでしょうね。

夫婦それぞれの都合で出来上がった今の関係を、私のような第三者から見れば、面白くも楽しくもないし、況して幸せなんて どこにあるの? と思えますね。
そんな夫婦に生まれた子供が一番の被害者ですね。

貴女は、普通の夫婦親子に戻りたいということなんでしょうが、はっきり言って無理でしょう。
では、次善策は? となれば、離婚して、他の相手と・・となるのではないでしょうか。
諦めることも、人生には必要なことだと私は思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>貴女は貴女で勝手なことをしていたのでしょう。
勝手なことはなにもしていません。
1人は元カレ、もう1人は幼なじみの男性で、どちらも古くからの友人です。
別居中何かと大変だった時に、気が紛れるようにと、子供達と一緒に遊びに連れて行ってくれたり、食事に連れて行ってくれたりしました。
女性としての自信がズタズタだった私にとって、2人の男性から思われていることがとても嬉しかったのですが、
どちらとも男女の関係になることは考えられず、もし結婚しても、私が拒む側になってしまいそうで。。
同じセックスのない夫婦になるのであれば、子供の実父である現在の夫と夫婦を続けるのが一番いいと思ったのです。
どちらの男性も私を大事に思ってくれている。でも男としては見れない。
きっと、夫にとっての私も同じような感じなんだろうな、と理解しています。

ちょっとモテたことで女性としての自信を少し取り戻せたことと、自分の収入もできたことで気持ちに余裕ができ、いつでも離婚できるし、と仮面夫婦を承諾したのです。

幸せなんてどこにもないですね、本当に。
こんな夫婦なんて夫も幸せじゃないでしょうし、私も幸せじゃありません。
ただ、子供たちはパパが大好きなので、家に戻ってからはとてもうれしそうです。

子供には、愛しあっている夫婦を見せてあげたかったな。

他の相手・・・難しいですね。愛している人が愛してくれるとは限らないのと同様、愛してくれる人を愛せるとは限らない。
愛している人が愛してくれるって、奇跡みたいに思えます。
結婚を決めた時には、確かに私の手の中にもあったのですが。
諦めたはずだったのに、諦め切れてませんでした。。

お礼日時:2011/01/16 22:34

はじめまして。

三十代既婚男 子供ありです。

とても辛い状況ですね。心中お察しいたします。

セックスレス宣言ですか。これをあえて言うというのは
全く逆で求めてきて欲しいというこのかもしれないですよ。

以前にレスになった原因ておわかりでしょうか?
あなたからの拒否ですか?旦那から?(推測ですみません)
あとはHの内容とか? 男って結構傷つきやすい繊細な生き物なんです。(面倒くさいですね)

結局妻に女になってもらうより、外の女の方が簡単なんですよ。

女性は家庭も子供も仕事もあってHの事なんて考える暇ないですよね。それが
普通だと思います。

ジョングレイ「ベストパートナーになるために」は男女の心理についてとても
勉強になると思います。

一緒に住んでる女性(妻)の方が絶対強いはずです。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
拒否は夫からで、結婚してすぐからです。
何かしらの理由があるのであれば努力して改善するつもりで、何度も理由を聞きましたが、
絶対に言えないような理由なのか、本人にもわからないのか、答えて貰っていません。
どうしようもなくて、離婚の話になりました。

お勧め頂いた本、読んでみようと思います。
優しいお言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/16 21:43

30代既婚男です。



単純に、一度壊れたものを元の状態に戻すのは非常に困難だと思いますよ。

ご主人の本当の気持ちは分からないですが、たぶん子供がいるから婚姻関係を続けておられるのではないかと推測されます。

的確な回答は思いあたりませんが…
もう一度原点に返り、家族で過ごす時間を増やしてみてはどうですか?
下手に泣いたりすると気持ちは余計重く感じると思います。
momonohana2011さん自身もやましい行動はせずに、ひたすら家族で過ごす時間を楽しんでみてはどうでしょうか?
長期戦になることは覚悟なさって下さい。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰るとおり、子供のための夫婦継続であることはわかっています。
戻った当初は私もそのつもりでしたし…。
色々なカタチの夫婦があると思うのですが、私にはやはり愛のない夫婦はやっていけそうにないみたいです。
夫への気持ちにはっきり気付いて以降は、家族としての時間も、何だか虚しくて。。
長期戦かぁ。耐えられるかなぁ。。

プロポーズやお付合いの申し込みを受けた、と書きましたが、やましい事はなにもないのですよ。
1人は元カレ、もう1人は幼なじみの男性です。






家族って何なのでしょうね。

お礼日時:2011/01/16 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています