
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
これは古いタイプの壁端子です。
現在の端子と見た目は違いますがまったく同じです。1番上は300オームフィーダー用接続端子(地デジには不要)
2番目は先端から1Cm位をばらした同軸ケーブルの芯線を接続する端子です
3番目は先端から3Cm位をばらした同軸ケーブルのアース線(網状になった外側)をねじを緩めて押さえ金属を浮かせて下から差込みねじを締めてケーブルの抜け落ちを防止します
このままでも地デジTVは接続できますが最新の壁端子(ワンタッチソケットタイプ)はホームセンターや電気店で販売されています。自分で出来ないなら電気工事屋さんか家電販売店で交換依頼しましょう。
No.2
- 回答日時:
はじめまして、この端子ですと上から2つ目と3つ目の端子に
購入する液晶テレビに付属されています、アンテナの配線を取り付けられますよ。
取り付け方法は購入する液晶テレビの取扱説明書のアンテナ配線の取り付けのページを見れば
詳しく書いてあります。
No.1
- 回答日時:
アンテナケーブルを購入して下さい。
TVコンセント⇔直付け加工済み(5Cのケーブルの物が良い)を購入して下さい。
http://www.e-secchi.com/wiring/ant_consent/wall_ …
プラスのドライバーも必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- モニター・ディスプレイ 【液晶テレビ、液晶ディスプレイに詳しい人教えてください】液晶ディスプレイのポートはHD 5 2023/02/02 19:48
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- テレビ テレビ用コンバーターがブラウン管に及ぼす「悪影響」について 4 2022/03/30 20:51
- テレビ 液晶テレビのHDMI入力端子の一つが壊れたようです。 サウンドバーを接続してましたが、急に音声が出な 3 2022/06/22 09:14
- アンテナ・ケーブル ニコンのデジカメの映像出力ピン端子→ 外部入力S映像に入れるケーブルを探しています。 2 2023/03/11 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
制御盤の配線について質問です...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
他メーカーのブルーレイディス...
-
テレビの画面にこのような線が...
-
いつもお世話になっております...
-
特殊な?壁面端子
-
DVDプレーヤーとDVDレコーダの...
-
ポリバリコンの接続の仕方
-
ミニコンポのFMアンテナ接続端子
-
旧BDレコーダーから新BDレ...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
HDMI入力端子3系統の内1つし...
-
TVに繋ぐ配線に悩んでいます。
-
カーオーディオ ソニー(sony...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
BDレコーダーとCATVチューナー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
制御盤の配線について質問です...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
プレステ2しようと思ったらテ...
-
新しいBlu-rayレコーダーを買っ...
-
AV入力の穴が1つしかない
-
電話モジュラージャック→USB変換
-
コンポーネント出力(YCbCr)につ...
-
PanasonicのDIGAに、ついてです...
-
sony ブルーレイレコーダーで以...
おすすめ情報