プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供に聞かれました。コントラバスの低い音と、バイオリンの高い音、どちらの音が速く伝わりますか?
音の高低で音速は変わらないと思うのですが・・・

A 回答 (1件)

低い音は振動数が低く、波長が大きくなります。


高い音は振動数が高く、波長が小さくなります。
音速というのは振動数×波長で計算されますので、
低い音も高い音も同じです。
気温が上がれば分子運動が早くなって音速も早くなります。

また、音が空気を伝わる早さは低い音も高い音も同じ
ですが、鼓膜を過ぎてから聴神経に認知されるまでの
時間が高い音の方が僅かに早いという研究もあります。

同じように、光の速さは色によって変わりませんが、
視神経が認識する早さは黄色が最も速いという研究も
あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく説明していただき
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/15 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!