
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
太陽光発電装置で、日中発電される分のうち、自宅で消費される分をのぞいて余った分を電力会社で買い取っていただけます。
余剰電力を無駄にせず、他の方に使用してもらい、また、電力会社から買い取り料金がいただけるというシステムで、太陽光発電を使用する場合に設置される電灯分電盤をそのまま利用するためお客様には、負担が余りかかりません。
ただ、太陽光発電を自宅のみで使用するような設備にしておいでのときは、売電できるように分電盤等の設備を変更しなければなりませんので注意してください。
(一般的には、売電できる設備になっているはずです)
また、電力会社によっては、売電されるお客様が夜間に電力を使用される場合にメリットを設けているところもありますので、詳しくはお住まいになっているところの電力会社にお尋ねください。
太陽光発電でより良い生活をされることを祈ってます。
No.2
- 回答日時:
その通りですが、買取価格は、最初の10年間については昼間料金ではなく、48円の固定価格です。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/17 21:22
大変よくわかりました。
ありがとうございました。
最初の10年間は48円と通常使用電気単価より高く
買っていただけるんですね。
10年ぐらいで、かかった費用がペイできれば最高ですが、
償却するためには、住人の努力が必要ですね。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
幹線か分電盤の交換と電力会社...
-
深夜電力契約仕様の電気温水器...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
キッチンの水が・・・漏電でし...
-
分電盤を分割したい
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
水道光熱費込みの賃貸契約書作成
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
Phaseとは??
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
cvケーブル8スケアで大丈夫で...
-
仮設電灯代を請求されて困って...
-
電柱に植物のツルがはいあがっ...
-
電気料金を共同に?隣に建てる場合
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
私設電柱の撤去費用について
-
全く使用していないのに電気メ...
-
自宅の敷地内にある東京電力の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
電気契約を1つにする
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
30Aってどれぐらい?
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
分電盤を分割したい
-
電柱に植物のツルがはいあがっ...
-
教えてください。我が家の、電...
-
漏電ブレーカーのアンペア数に...
-
高圧から低圧への電気工事と考...
-
電灯幹線SV14-3cの許容電流
-
深夜電力契約仕様の電気温水器...
-
市営住宅・県営住宅などにお住...
-
電柱の移設における隣地の承諾...
-
水道光熱費込みの賃貸契約書作成
おすすめ情報