
私は26歳で社会人ですが、以前からの父のお金に関するだらしなさに憤慨しています。
まず、一番良くないのは、昔から大金を競馬につぎ込んでしまうことです。
今は、一日あたり一万から二万くらいみたいですが、最大で一日10万近くつぎ込んだ日もあったようです。(一万でも多いとは思いますが・・・)
お金があってそうするのならいいのですが、家計は決してそんなにゆとりはありません。
私が子供の頃「学資保険に入って大学の学費をためよう」と母が何度も言ったのを聞かず、結局は大学の学費は払えず、大部分は母方の祖父が仕方なく出したみたいです。
それに、母方の祖父にはだいぶ借金があるみたいですが、滞納を重ねているようなのです。
私と約束した、育英会の奨学金を半分は払うという約束も滞納しています。
父は自営業ですが、国民年金も払っておらず、もちろん老後の貯蓄もありません。
そんな状態の中、土日になったら競馬に明け暮れています。
もう、うんざりです。
周りが何度言っても改めようとしないのですが、どうしたら改善できると思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ご苦労お察しもうしあげます。
競馬は長年続けていると、統計上4割損することになります。やめたほうがいいですね。
お父さんは、ギャンブルのドキドキと人生のドキドキと勘違いしているんだと思います。
換言すれば、人生のやりがいとか生き甲斐を見つけられないでいるわけです。
お父さんの興味のあるもので、生き甲斐や素晴らしい趣味に結びつくようなものはないでしょうか?
それを探し出してあげることが一つの解決方法です。
一緒にやれるものがあれば最高ですね。
もしそういったものが見つかれば、自然とギャンブルは減るでしょう。
他に体は健康なのでしょうか?
アルコール依存症や家庭内暴力はありませんか?
読書など知的な趣味のある人は、堕落するような人生は送りにくいという統計がでています。
肉体労働者などは、知的好奇心に欠け、ギャンブルなどに走りがちです。
つまり生まれ育った家庭環境や教育の問題でもあります。
本人も好きで現在のようになったわけではないでしょう。
苦しい心のうちをギャンブルで紛らわしているだけかもしれません。
まるべく会話をするようにしてください。
そして逆に父親に相談するような態度をとれば、関係がうまくゆく可能性が高いです。
頼りにされると自信を取り戻すものです。
一方的に叱り付けても効果は薄いでしょう。
生ぬるいと思うかもしれませんが、沸騰したお湯は少しづつ冷ましてゆくしかありません。
以上。簡単すぎるアドバイスでもうしわけありません。
回答ありがとうございます。
>お父さんの興味のあるもので、生き甲斐や素晴らしい趣味に結びつくようなものはないでしょうか?
>それを探し出してあげることが一つの解決方法です。
父は以前少年野球のコーチをしていました。
その頃は、競馬にかけるお金も少なかったように思います。
ただ、自己中な性格が災いしたか他のコーチ陣とウマが合わずにやめてしまいました。
その頃から比べると、性格も多少丸くなってきたので、そういう解決策も模索していきたいと思います。
>読書など知的な趣味のある人は、堕落するような人生は送りにくいという統計がでています。
なるほど、そうかも知れません。
大変参考になります。
>なるべく会話をするようにしてください。
>そして逆に父親に相談するような態度をとれば、関係がうまくゆく可能性が高いです。
>頼りにされると自信を取り戻すものです。
>一方的に叱り付けても効果は薄いでしょう。
とても参考になります。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
改善しようと考えない。
親は親、子は子。
親なるモノは子供の言い分をまともに取り合おうとはし難い見栄っ張りの権化ですので、特に金銭感覚の鈍った(狂った)親は、今後まともに相手されない方がよろしいかと思われます。
育ててくれた親に対して何たる言いぐさととられるかと思いますが、ただの男女だったのに子がいてこそ親になれたわけですし、子は親を選べない上に私物化される畏れもあり、なにより法律にて親には養育の義務が定められています。そして、その法律において子は親を扶養する義務を定めていません。
故に子は、成人したら親の干渉受けることなく自らの人生や生活を送れるわけですから、関わりを断ち切ってもよいのではと考えます。
No.4
- 回答日時:
父親のギャンブルはさておき...
母方の祖父への借金(ではない?)と育英会の奨学金の返済は、
"あなたの"大学進学(生活)のための借り入れであるなら、
あなたが少しずつでも返済することも考えては如何でしょう?
そうですね。
奨学金の方は、約束どうりにいかず私が全額払う覚悟が必要だと思っております。
母方の祖父への借金は、実は学費として入ってきたものを、生活費に回していたこともだいぶあったようなので、かなりルーズな感じだったようです。
(卒業してから聞いたことですが・・・)
それにしても、母や弟や私がぎりぎりの生活をしているのに、一人競馬に夢中になっているのをみると、腹が立ってしかたありません。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
ギャンブルは1回やりだすと
なかなか辞められないですからね。
お母さんかあなたがお金を管理して、
お父さんにお金を渡さないようにしたらどうですか?
実は私の母親も金遣いが荒く
つい最近母親の借金で実家まで
国に取られてしまったんです。
年金も払わず、税金も7年間溜め込んだらしく
それ以外にも自分のカードや何やらの
借金が多数あって
どうも、私の名前を勝手に使用してまで
お金を借りていたみたいなんです。
まぁ、私にばれて他から借金でもして
返したようで、弁護士に調べてもらったんですが
今のところないそうです。
私の場合は一人で生きる決意をして
家族を捨てました。
捨てる要因はお金だけではないのですが、
私の身に降りかかられても、私自身
何もしてあげる気は今はないので
だったらと、家族に居所も伝えず
絶縁しました。
お金遣いの荒い人って
それが、ストレス発散だったりするから
なかなか改善させるのは難しいと思いますよ。
たいしたアドバイスでなくてすいません。
回答ありがとうございます。
父は自営で、家にこもっての生活なので、確かに競馬でストレス発散させているという要素があると思います。
noeru13さんも大変な経験をなさってるのですね。
>お母さんかあなたがお金を管理して、
>お父さんにお金を渡さないようにしたらどうですか?
同感です。親戚からもそういわれますが、今まで両親の力関係上それができなかったみたいです。
もう一度、その方法で説得してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
外資 生命保険会社 転職 借金は...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
奨学金返済と結婚
-
親不孝な娘
-
子育て終わったら、この世から...
-
疑問なのですが、中央省庁に国...
-
他人の生年月日を調べる方法は...
-
借金についての価値観の違いに...
-
元彼のことです すごく彼には死...
-
1億円で買えるもの、教えて下...
-
千昌夫はなぜ自己破産しないの...
-
借金で婚約破談について質問お...
-
彼氏の借金について 付き合って...
-
奨学金が原因で別れる場合はあ...
-
ことわざの意味を教えてください
-
借金は癖になるのでしょうか?...
-
みなさんならどうしますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫のヘソクリが350万あることが...
-
子育て終わったら、この世から...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
千昌夫はなぜ自己破産しないの...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
USスチールの社長だったチャー...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
度重なる夫の嘘と借金に疲れて...
-
恥ずかしい話しですが、生活費...
-
20の女です。 彼氏が出来たのに...
-
旦那の実家の借金・破産・・・...
-
過去やったことについて後悔し...
-
ことわざの意味を教えてください
-
今、転職を考えてます。 紹介制...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
ソープランド通いで借金100...
おすすめ情報