
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
eins は後ろに名詞をともなわないとき「一つ、一人、一時、一番」など
Eins, zwei, drei, vier... 一、二、三、四…(数えるとき)
Es ist eins. (=It is one.) 一時だ。
die Note eins (成績の)優・最上位(一番の成績)
eins von uns (=one of us) 我々のうちの一人
「1という数・1という数字」女性名詞扱いし大文字で書き始める
eine Eins(1個の1)
die Eins(その1の字)
また、単独で「(成績の)優」にも(=Note eins)
eine Eins geben 「優を与える」。これは複数形にもなりえます。drei Einsen haben 「優が三つある」
ein は後ろに名詞をともない、「一つの(アクセントをもつとき)」、不定冠詞(アクセントをもたないとき)
名詞の性・格により語尾変化します。
ein Mann 「一人の男・(ある)男」 one man / a man
「一番・最初」は序数詞 erst- (=first) を使い
Wer ist der erste? (=Who is the first?) 「誰が一番だ」
der erste Weltkrieg (= the first world war) 第一次世界大戦
上記のように eins /Eins を成績評価の一番に使うこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
ドイツと日本のコミュニケーシ...
-
ドイツのサイズ表記について
-
昭和時代まで使われていた山登...
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
うちの祖父(1918年生まれ)は医...
-
ドイツ語 ist + 動詞の過去形?
-
"not usually~"と"usually not...
-
nicht の位置について ドイツ語...
-
ドイツ語の"der"、"ein"の違い...
-
急ぎの質問です! ドイツ語で手...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
フランス人はドイツ語でなんと...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
das か dies か(ドイツ語)
-
ドイツ語の「ein」と「eins」の...
-
ドイツ語 in den Sommerferien
-
ケルト語、フランス語、イタリ...
-
名詞に性別がある理由
-
ドイツ語:動詞の名詞化
-
ヨーロッパ言語の名詞の性について
-
ドイツ文中のseinsについて教え...
-
ドイツ語の名詞には性がありま...
-
ドイツ語 es と das の使い分...
-
男性名詞・女性名詞
-
スペイン語「lo que」「el que...
-
フランス語で エクロール
-
ドイツ語の疑問詞と主語が名詞...
-
ドイツ語ってそんなに難しいん...
-
ドイツ語について質問です。
-
ギリシア語の不変化名詞
-
秋刀魚はスペイン語で何と言い...
-
ドイツ語にはなぜ
-
女性名詞 男性名詞の訳し方
おすすめ情報