牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

はじめまして。
大学生のミズキと申します。

現在大学3年で、卒業と同時に中学1種社会と高校1種公民を取得予定です(単位はもうすべて取得し、教育実習のみ残す)。

ただ、教員採用試験の倍率が高いこともあり、高校の数学の教員免許(卒業後に教職検定により取得しようと・・・)も取得しようと思いました。

私が通っている大学には数学に関する課程はないため、他大学に科目履修生として行きました。
(国立大学で)
数学科教育法 4単位

(放送大学で)
教科に関する科目16単位

取得しました。

放送大学の単位だけでは認定されないため、5領域に関する科目を10単位分新たに取得しないといけなくなりました。  

五科目分だけ取得するのに、通信課程を考えています。
日本大学の通信はいかがでしょうか??

教えてください・ 

A 回答 (3件)

ミズキさん



今日、質問を見て「OK」に登録しました。

もう通信制の大学には入学されたのでしょうか?

というのは、高校公民の免許を取られたのなら、それを根拠に放送大学の単位+教科教育法4単位で数学の免許が取れるはずです。

もちろん、もう別の選択をされていたらすいません。
    • good
    • 0

No.1の書き込みをした者です。



>やはり通信では難しいですね。

・玉川大学通信教育部(東京)は、履修制限があるので、
今のmizuki1126421さんの状況では、難しいと思います。
今の大学を卒業して、社会と公民の免許を取得してからならOKだと思いますが・・・。

・明星大学通信教育部(東京)の数学コースは、
平成21年(去年)4月から新設されたばかりの新しいコースのため、
まだ数学コースの科目等履修生の募集をしていません。

・佛教大学通信教育部(京都)の数学コースは、
科目等履修生の募集をしていますので、
今のmizuki1126421さんの状況でも、履修できる可能性があります。

>通学の科目履修しかありませんか?

↓文部科学省のホームページを見ましょう

数学免許を取得出来る日本全国の大学が全て載っています。
ここを参考に、通えそうな大学に電話をかけ、
科目履修生の受け入れをしているかどうかきいてみるのが確実です。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …
    • good
    • 0

>日本大学の通信はいかがでしょうか??



日大の通信でとれるのは、国語・社会・英語の免許なので、
数学免許の代数学、幾何学、解析学、確率論・統計学、コンピュータに該当する科目はないですよ・・・。

中高数学免許を取得でき、
数学免許の「教科に関する科目」や「数学科教育法」を履修できるのは、

・明星大学通信教育部(東京)
・佛教大学通信教育部(京都)
・玉川大学通信教育部(東京)

の3校です。

※ただし、玉川大学通信教育部の数学免許コースは、

「入学できるのは、国語・英語・社会・家庭科など、
数学以外の何らかの中学免許や高校免許をお持ちの方に限らせて頂いております」

・・・という履修制限があります※

☆高校免許→教科に関する科目20単位以上、数学科教育法4単位以上、合計24単位以上
中学免許→教科に関する科目20単位以上、数学科教育法8単位以上、合計28単位以上

・・・となっているので、数学科教育法をあと4単位追加でとれば、
中学数学免許も追加でとることができると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり通信では難しいですね。

通学の科目履修しかありませんか?

オススメの学校はありますか?

お礼日時:2011/01/22 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報