アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

GPZ900R(A8国内使用 マフラーのみ交換車両)に乗ってます。
アクセルをあおると、エンジン右側より「ヒュイーン、ヒュイーン」と聞こえます。
サービスマニュアルを見た所、エンジン左側にはカムチェーンが通ってるとの事ですが、右側から出るこの音は何なのでしょうか?
また今後の対策法などご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

回答(1)のものです。



すみません。早とちりでカムチェーン側と思ってました。
陳謝。

ちなみにスリッパーとは、カムチェーンテンショナ機構の部品のうち、カムチェーンが直接擦れる部品のことです。
挿絵などでは、弓状の形をしています。

右側からの音でしたら、質問者さんのいう、バランサーのテンショナ調整がいちばんだと思われます。

バランサー軸は2本で、この軸に発電機などもつながっています。

蛇足ですが、このバランサーは二次振動対策用ですので、エンジン回転の2倍で回ります。
並列4気筒エンジンは、一次は完全にバランスして振動は出ないのですが、コンロッドを使っているので(←アタリマエ)二次振動が発生します。
二次振動はエンジン回転の2倍の周期で、シリンダの方向(上下)に発生します。
これを2本のバランサーで打ち消しています。
    • good
    • 1

カムチェーンだと左側のほうが音が大きいですから、右側ということはオルタネーターのチェーンかもしれませんね。


一度専門店でテンショナーをチェックしてもらったほうが良いかもしれません。ひどくなるとチェーンが切れて発電もセルも使えなくなります。
右側のカバーを開けますので、最低でもガスケットやオイルは交換になります。エンジンまで下ろしたり開けたりする必要はありません。

この回答への補足

マニュアルを見てて思ったのですが、バランサーシャフトの位置調整で「ギュイーン」と音が出ると書いてありましたが、これとはまた別だと思われますか?

補足日時:2011/01/21 01:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
テンショナーとはオルタネータのテンショナーの事でしょうか?

お礼日時:2011/01/21 01:04

GPZ900R(ニンジャ)は、一頃とは違い、人気も落ち着いているようですが、それとは関わり無く良いバイクですね。


低速から高速までハンドリングが落ち着いていて、狙ったラインへ前輪をもっていくのが自然にできたと、当時小生が試乗したときの日記には書いていました。
サーキットはともかく、公道で速く走らせるのに、最も適している一台と言う印象です。

閑話休題

>アクセルをあおると、エンジン右側より「ヒュイーン、ヒュイーン」と聞こえます。

↑カムチェーンがテンショナのスリッパーにこすれている音だと判断します。
このスリッパーは樹脂製ですが、磨耗だけでなく、経年変化をします。
また、使用するオイルによっても、経年変化の時間や性質が変わります。

樹脂が変質すると、異常な磨耗をしたり欠損したりして、音が出ます。

実際の音を聞いていないので正確な判断はできませんが、このエンジンの場合、正常でも多少はするようです。
しかしカム周りの「ギュロギュロ」音や、排気音より目立つような感じでしたら異常でしょう。

>今後の対策法などご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

↑スリッパーの交換になります。
マニュアルで確認すればわかりますが、エンジンは車載のまま交換できます。
ついでにテンショナ本体の点検もしたほうが良いでしょう。

この回答への補足

マニュアルを見てて思ったのですが、バランサーシャフトの位置調整で「ギュイーン」と音が出ると書いてありましたが、これとはまた別だと思われますか?

補足日時:2011/01/21 01:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
マニュアルみてみたのですが、テンショナは分かったのですが、スリッパとはどの部分になるのでしょうか?
エンジントップの項目を見ているのですが、見つからなくて・・・w

お礼日時:2011/01/21 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!