dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学校で使用している
「級別漢字クラブ」
という教材をなくしてしまいました。
東京都内で販売している本屋さんはありますか?
それか先生に相談した方がいいですか?
(できれば先生に相談するのは避けたいです。)

A 回答 (5件)

こちらのドリルですか?


http://toho.tokyo-horei.co.jp/shop/imgs/5693.gif
http://toho.tokyo-horei.co.jp/shop/goods_list.ph …

学校教材用のものなので、個人販売は行ってないようです。
書店でもとりあつかってるかどうか・・・貴方の学校へ教科書の納入を行っているところならば持ってると思いますが、個人販売してくれるかどうかは分かりません。

素直に先生に相談するのがいいと思いますよ。
    • good
    • 1

なくしたのならいさぎよく先生に「なくしました」と言うのが一番いいのでは。


いろいろとやろうとなさっていることは結局姑息な手段でしかありません。
堂々と正面からぶつかるのがあなたにとって一番いい方法だと思います。
    • good
    • 2

#2です。


先の回答では「級別漢字クラブ」と「級別漢字学習」を間違えていたようです。
他の方が書かれているように、一般市販はされていないようですが、オークションではないこともないようです。そちらでいかがでしょうか。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14 …
    • good
    • 0

学校にものをおさめている業者さんは複数です。


教科書をおさめている本屋さんが、必ずしもドリルを扱っているわけではありません。
まずは、そのドリルをおさめている業者さんを特定すること。
(事務室の先生に聞けばわかるかもしれません)
そして、その業者さんにダメもとで交渉する。

これだけの手間をかけても入手できないかもしれませんから、もし面倒なら先生に相談するのがよろしいかと思います。
    • good
    • 0

「級別漢字クラブ」というと下記の「東京法令出版」という会社の教材ですね。


下記オンライン書店ビーケーワンで求められるようです。ただし、出荷日数が7-21日とのこと。それでよろしければ。
http://www.bk1.jp/product/02529635?partnerid=02g …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!