
下請けで配達の仕事をしています。
実際の仕事を書くと万が一下請けがばれて首になると困りますので、新聞配達で例を書きます。(実際に元請業者にばれて首になったこともあります。)
新聞投稿に「親が新聞配達をするのを手伝ってこどもが配達をしている」とありましたが、ここにででくる子ども立場です。但し、親ではない人を手伝っています。 また、どうせなら2紙まとめて配っても手間は大きくかわりません。
ということで数人からの下請けで仕事をしています。もちろん給料日も月数回あります。
ただ、賃金も下がる上、仕事量も減る傾向があり、他のアルバイトもあわせてしたいと思っています。
全く仕事をしていないわけではありませんが、会社に雇われているわけでもありません。
履歴書に書くアイデアを教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルバイトは最も緩やかな労働契約だから、余り考えなくて良いと思います。
アルバイトは正規雇用の定職では無いと解し、「無職」又は「無職(配達業でアルバイト中)」とでも書けば良いんじゃないですかね?
後は面接等で、「ウチのアルバイトが決まったら、今のバイトはどうするの?」などと聞かれた場合、適当に辻褄を合わせて受け答えしておけば良いでしょう。
「辞めなきゃダメですか?」「出来れば兼務したいのですが。」って聞いても良いけど、他に応募者が居て、ソッチが専属バイトなら、兼務者よりはソッチを好むかも知れません。
だから「採用戴いたら辞めるつもりです」とでも言っておけば、たとえ辞めなくてもウソにはならないので、大きな問題は無いでしょう。
働きさえ良ければ、企業側は兼務でも何でも問題は無いですから。
逆に、働きが悪ければ、兼務も何も関係無く、クビになるのがバイトです。
「父が病気で仕送りしなきゃならず、バイトを掛け持ちしないと・・」などと、それっぽい話をデッチ上げてみても良いかも知れません。
温情派なら、採用してくれるかも知れませんし、温情派でなくとも「働かねばならない動機があれば、頑張るだろう」って考えるかも知れませんので。
会社側も、バイトはいつでも労働契約解除が出来るので、普通はいちいちウラ取りなんてしないし、バイトに限らず、就職応募者が、全て真実を語ってるなんて思ってませんからね。
回答ありがとうございます。バイトの面接のアイデアも大変ありがたいです。
ただ、「配達業でアルバイト中」とかくと「どこの会社?」と聞きたくありませんか?
そのとき答える良いアイデアを探しています。また、配達先でまれに「どちらの会社?」と聞かれて答えに困っています。それも含めた回答があればいいなと思っています。
参考までに過去に私が配達しているものの発送元にどこの会社に配達を委託しているか聞きましたが教えてくれませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトの服(帽子)を忘れてきた...
-
バイト 無能過ぎてつらいです。...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
バイト2日間連続ズル休みはやっ...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイト辞めたいです。 4ヶ月で...
-
バイト先で倒れたあとはどうし...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトで検便出したんですけど...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
大学生女です。 バイトの休みす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
大学生です。辛い
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト中のミスを隠してしまった
おすすめ情報