
いつもお世話になります。
jwplayer5.4でリピート再生の方法についてです。
次のページなどを参考にして、
http://oji21.com/hpt/menu02/internetvideo.html#n2
so.addVariable('repeat','true');
としたのですが、繰り返し再生されません。
var so = new SWFObject('/jwplayer/mediaplayer-5.4/player.swf','ply','680','350','9','#000000');
so.addParam('allowfullscreen','true');
so.addParam('allowscriptaccess','always');
so.addParam('wmode','opaque');
so.addVariable("shuffle","true");
so.addVariable('file','jwplayerplaylist.xml');
so.addVariable("playlistsize","250");
so.addVariable('playlist','right');//プレイリスト右配置
so.addVariable("repeat","true");
so.write('mediaspace');
jwplayerplaylist.xml
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<playlist version="1">
<trackList>
<track>
<title>スライドショー</title>
<location>kyotophoto.flv</location>
<image>101115_133134-720.jpg</image>
<annotation>スライドショーの説明</annotation>
</track>
<track>
<title>タイトル2</title>
<location>101115_142408_1.flv</location>
<image>101115_145712-720.jpg</image>
<annotation>説明2</annotation>
</track>
</trackList>
</playlist>
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
so.addParam("repeat","true");
じゃないの?
この回答への補足
yyr446さん、早速レスありがとうございます。
so.addParam("repeat","true");
と、直して、やってみました。
ダメでした。
プレイリストのxmlファイルを指定して再生する時も、
xmlファイルを指定しないで、
soMusic.addVariable('file',xxxxx.flv');
などとした時も共に繰り返し再生をしてくれません。
何か、他に指定しなければならないパラメータでもあるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- PHP imageフォルダに、画像をリサイズして保存する時のファイル名を変更したい 1 2023/05/30 11:39
- 英語 英語の関係代名詞についてです。 ここの4番の問題がイマイチ解説を読んでも分かりません。 ( ) he 2 2022/11/14 23:08
- 薬学 )化学(あくまでもしもの話で現実味をあまり帯びていない話 1 2022/06/26 15:25
- Visual Basic(VBA) コマンドプロンプトでフォルダ内(デスクトップ)の複数PDFファイルの1ページ目だけを印刷したい 1 2022/09/11 23:33
- 英語 英文の訳が?? 2 2023/02/03 11:28
- 英語 和訳してください Kade Ruotolo, your NEW 77kg Champion, You 1 2022/09/19 14:26
- 英語 so の位置 1 2023/05/07 09:27
- 会社・職場 上司がより良く理解して頂くには… 2 2022/07/12 14:23
- 英語 高三です。英語の仮定法についての質問です。 「もしあの時あんなに食べていなかったら、君は今そんなに眠 2 2023/06/05 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2回目の観覧時に最終フレームを...
-
jwplayer5.4でリピート再生の方法
-
異なるsoundを続けて再生する方...
-
ムービー再生ボタンをクリック...
-
段ボールみたいな材質でできて...
-
アクセス解析をつけたいのです...
-
フェードイン・アウトについて
-
FLASH MX フェードイン
-
ボタンで動かしたい
-
URLの取得について
-
C#でDLLファイル読み込みを行う...
-
フレーム内に移動したい
-
液晶テレビのフレームの色について
-
A3012CAのカメラ用フレ...
-
FLASHの外部画像のやり方を教え...
-
ActionScript■MC内の動作はシー...
-
エクセルのデータを指定した様...
-
【FLASH MX】複数のフレームの...
-
suzukaのスクリプトで
-
配列のシャッフル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
phpで音を鳴らす
-
音声データを再生するボタン
-
ホームページに再生ボタン
-
Flashのmp3再生ボタンにランキ...
-
FLEX 外部asの関数を実行する...
-
flash5でムービーの制御
-
1つのボタンで音の違う2つの...
-
vbscriptでウィンドウズメディ...
-
複数のJavaScriptを順番に実行...
-
HTMLの埋め込みWMPの再生状況の...
-
ムービー再生ボタンをクリック...
-
webサイトに動画をはりつけ、ク...
-
フレームレートの変更
-
Rolloverについて
-
ExcelのVBで音を鳴らしたい
-
メディアプレイヤーの一時停止
-
flashのBGMのoff/onボタン
-
Action Script3.0で曲の再生と停止
-
ActionScriptについて
-
UWSCの保存から再生方法
おすすめ情報