
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>>( ) he said so is true
>>自分は彼がそういったことは真実です。
>>saidの後ろにsoがあり、何も抜けてないので、whatは使えない。
>>と書いてあるのですが、なぜ何も抜けてないとwhatが使えないのですか??
====
(1) (*)What he said so is true.
と言えば、それを「彼が ●そう● 言ったことは真実です」と訳せるんだから、それで正しいじゃないか、と思ったのでしょう?
それは間違いです。なぜか?What he said so は「彼がそう言ったこと」という意味にはならないのです。he said so を直訳すると、実は「彼が ●そのようなことを● 言った」という意味になるのです。so が「そのようなことを」というわけだから、これは目的語になるのです。
だから、解説に書いてある通り、「so があり、何も抜けていない」のです。だからこれに what (「何を」という意味の目的語)を入れることができないのです。
もしも What he said so と言ってしまうと、「彼がそのようなことを、言った言葉は」という意味になってしまいます。だから What he said so is true. と言えば「彼がそのようなことを、言った言葉は、真実です(本当です)。」という意味になってしまい、変です。
What he said is true.
これならば、he said のあとに目的語が抜けています。だから what が使えるのです。What he said が「彼が言ったことは(彼が言った言葉は)」という意味になるのです。
(2) That he said so is true.
と言えば、「彼がそのようなことをいったこと(言ったということ、言ったという事実)は、真実です(本当です)。」という意味になります。だからこの (2) が正しいのです。
No.1
- 回答日時:
「関係代名詞」というのは (それが導く) 関係節における (代) 名詞なのだから, 関係節が完全な節になっていると「関係代名詞の
(関係節における) 居場所」がなくなっちゃう.お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたがとても恋しかった。と...
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
2転3転して申し訳ない って英語で
-
これまでの~ は?
-
so goodのsoとは何ですか? so...
-
文頭のSo thatは大丈夫ですか
-
英文歌詞の読み方
-
『それなのに』の英語表現。Eve...
-
so as not to ~ と not to ~
-
否定の構文?
-
There are を文末に持ってこれ...
-
What's so ever について
-
I'm so thereの意味は?
-
■おとうさんは何を言いたいので...
-
He might say so.とHe may have...
-
only not quite so useful
-
誤りの箇所の番号を答えよ。と...
-
英語の比較について質問です。 ...
-
英語の過去問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
AndとSo(なので、だから、した...
-
否定の構文?
-
2転3転して申し訳ない って英語で
-
これまでの~ は?
-
英語の比較について質問です。 ...
-
文頭のSo thatは大丈夫ですか
-
逆接ではない文脈で使われる"bu...
-
so far 何故に、この意味なの...
-
英文の添削をお願いします!!! ...
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
~ can do so~ のso の意味
-
so as not to ~ と not to ~
-
he censored sounds so weird. ...
-
『それなのに』の英語表現。Eve...
-
英文和訳
-
to that
-
簡単な梱包、簡易包装って英語...
-
Be my girlfriend 意味
-
do soとdo thatの違い
おすすめ情報