
いま住んでいるマンションの室内には、そんなに不満はありません。
マンション周辺の環境に不満があります。
駅から歩いて7~8分ですが、とにかくお店が極端に少ないです。
駅前には申し訳程度にお店はありますが、少ないことに変わりはありません。
駅からマンションまでの間には、お店は皆無といっていいです。
とにかく不便です。
それに活気がありません。
静か過ぎるくらい静かなんで、なんだか嫌です。
数年後に引っ越したいと思っています。
その際、やはりマンションにするか一戸建てにするか迷っています。
一戸建てだと、どうしても2階建てになるので、毎日の上り下りが大変な気がします。
それに、埃が溜まりやすくて掃除が大変だと、友人から聞きました。
庭は、あるほうがいいようにも思いますが、家族の誰も庭いじりやガーデニングには興味がありません。
ただ、一戸建てだと土地があるので、土地の資産価値はそんなに下がらないから、その点ではいいなと思います。
マンションだと、階段の上り下りがないので楽です。
掃除も、一戸建てに比べると楽だと聞きます。
ただ、マンションの土地の資産価値は、ないも同然との話も聞きますし、資産としては値下がりが大きいのではと思います。
家族構成は、私と妻と子供一人(1才半)です。
子供の教育には、一戸建てのほうがいいという話は聞きます。
でも、マンションでも教育の仕方次第では問題ないような気がします。
マンションだと、毎月管理費などがかかるのが少し気に入らないですが。
そんなに若くないので、今後のことを考えると、階段はないほうが便利なように思います。
毎日の上り下りが負担になってくるのではと思います。
どちらがベターか迷います。
アドバイスを、是非お願いいたします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一戸建てに住んでいます。
私が一戸建てを選んだポイントを書きます。
おっしゃるように建物が朽ちても土地の資産価値は残る。
ガレージ代・管理費なるものをローンにプラスして払うのはなんとなく嫌。
駐車場から自宅玄関まで遠いと、荷物の積み下ろしが大変。何往復もするの嫌です。
新聞や郵便をエレベーターに乗って取りにいく、夕刊はよしとしても朝刊は・・・。ゴミ出しも大変そう。
階下の住人に生活音、子供の遊びの騒音など気を使う。
ペットブームです、マナーのなってない飼い主さんと同じマンションだったら・・・。
実際、友達のマンションに遊びに行った時、エレベーターの中にオシッコがしてありました。よくあるのよーって言ってました。
もちろん、利点も考えましたよ、
鍵一個で外出できる(高層階の場合)
駅が近いところが多くて通勤に便利。
一戸建ては階段が大変とのことですが、マンションだってたまにはエレベーターが故障したり点検で止まったりします。
階段はこの先足腰が弱らない様にする為にもぜんぜんオッケーであって、マイナスポイントではありませんでした。
子供の教育には一戸建てが良い、とは初耳です。どの辺がでしょうか。
関係ないと思いますけど。
住んでみて・・・。
うちは住宅密集地なので、隣の音が良く聞こえます。楽器の音はもちろん、怒ってる声とか笑い声とか。
マンションほど防音対策されてないので、この点に関してはマンションの方がいいでしょうか。
庭が要らないとは、もったいない!うちは庭を造る敷地がありませんでした・・・。
ほっといたら草がボーボー生えて来ますから、ウッドデッキにして洗濯干し場にするとか、なんとでもなります。
敷地いっぱいの大きな家にしてもいいですし。
考えたら楽しいですね♪(先立つものがあれば)
高い買い物です、じっくり考えてくださいね、消費税が上がるまでに(笑)。
ありがとうございます。
駐車場から遠い。
新聞、郵便の件。
ゴミだしの件。
たしかにそうですね。
階段は、足腰を鍛えるためにはいいですね。
No.3
- 回答日時:
私は一戸建てに手が届かないので、集合住宅に住んでいますが、両方に手が届くなら絶対一戸建てです。
その理由ですが、集合住宅は自分の為に建築されたわけでなく、一般向け販売商品として建築された”つるしの背広”です。
体の方を合わせるしかないですよね。
一戸建ては、自分のからだ(ライフスタイル)に合わせて、設える(しつらえる)ことができる”御誂え服”が可能です。
せっかくの一戸建てなのに、”つるしの背広”(建て売り)や”イージーオーダー”(○○ホーム)みたいな住宅を選ぶ人がいることが、信じられません。
だって、クルマやバイクだって量産品だし、カメラや腕時計だってみな量産品からひとつを買うだけでしょう?
男が興味を持つモノで、誂える、設える、ことができるのは、背広と一戸建住宅ぐらいしかないじゃありませんか。
是非、一戸建てでご自身のからだ(ライフスタイル)にあった住宅を設えてください。
せっかく生まれて生きているのだから、一度は、自分の住宅を設えてみたいなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
柄の名前を知りたいです
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
住宅ローン 土地の決済
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
不動産
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
精神障害に理解のある県とか市...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
サムターンカバーの溝について
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
借地に建てている建物を残して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所を検索しても、マンション...
-
NTTドコモが強引にマンショ...
-
マンションの水そのまま飲んで...
-
同じマンションの人が置き配1...
-
マンション専用庭の利用高さ
-
新築分譲マンション 壁紙について
-
住宅着工数の読み方について教...
-
一軒家より、マンションのが便...
-
あのー。そろそろけじめつけた...
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
隣の家からトントンという音が...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
おすすめ情報