
No.3
- 回答日時:
胃腸冷えますよね。
白湯飲むとダイエットになるんですってね。
知らずに痩せたくもないのに、喉が渇いて夜中にのんだら
なんだか痩せちゃったあ。
断然、生姜が温まるようですが、面倒じゃありませんか?
私は、胃の辺りに貼るカイロ貼ってます。
ひとつのカイロだけで、足まで寒くないですよ。
冷え改善には、栄養摂らないと。
胃腸のためにも栄養がある方が。
ホットミルクが胃腸に良さそうですが、
ダイエットには、白湯かなあ。
冷え改善には、たんぱく質だそうです。
No.2
- 回答日時:
どちらでも良いと思うけど。
継続的に飲み続けてこその効果でもあるからね。
折角続けるなら「美味しく」飲めるなと感じる方が続けやすい。
尚且つ幾ら冷え防止であっても。
朝の貴方の身体に負担無く馴染んでいくのかどうか。
それはやってみないとわからない。個人差はある。
生姜紅茶は良いと思う。
市販のものもあるけど。
出来ればきちんと生姜をすって、ゆずなどのかんきつ類の精油成分も
絞って。そして多少黒砂糖などで甘さを調整して飲んでみると。
単に生姜だけでは微妙でも。
そこに柑橘類を加える事で毛細血管を広げやすくなって。
効果はかなり高まりますからね。
まずは貴方自身が美味しく飲めるものを続けてみるのが良いと思いますよ☆
ありがとうございます!
>そこに柑橘類を加える事で毛細血管を広げやすくなって
それは知りませんでした。明日からレモン汁入れて飲んでみます!
レモンなら美味しさも増しそうですしね☆是非やってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
筋トレのしすぎで免疫力低下?オーバートレーニング症候群について専門家に聞いてみた
秋も一段と深まり、運動するにはちょうどよい気温になってきた。一般的に体を動かすことはよいことであるといわれているが、筋トレやトレーニングに励みすぎることによって陥る「オーバートレーニング症候群」をご存...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ほうじ茶は、発ガン性があるっ...
-
お茶を入れると、色が赤茶色に...
-
食べ過ぎた翌日に白湯を飲むの...
-
アースジェットが入ったお茶を...
-
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
インスタントコーヒーの粉、そ...
-
2ヶ月後の海外旅行ツアーの為...
-
いつまでも顔に跡が残ります・・・
-
涼しくなるグッズ
-
リボビタのようなドリンク剤、...
-
サプリの飲むタイミングと、飲...
-
DHCでオススメのサプリはありま...
-
犬のサプリメント
-
ビタミン剤 黒い斑点 飲むべき?
-
わかさ生活のブルーベリーアイ
-
女性って職場や人と会っている...
-
何も無いのに何故か不安になっ...
-
IQサプリ
-
とにかく痩せるダイエットサプ...
-
IPAで脱脂はできますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アースジェットが入ったお茶を...
-
葛をそのまま食べても効果はな...
-
魔法瓶に入れたお茶はどのくら...
-
飲み物は常温というけれど
-
抹茶で胃痛になる原因
-
時間が経ったお茶に油のような...
-
Jエステのお茶
-
サプリは水で飲まないとダメ?
-
ダイエットで、水をたくさん飲...
-
今、美白サプリメントを飲んで...
-
お茶系ペットボトルの成分表示...
-
あたたかい飲み物
-
ペットボトルと紙パックなら
-
土佐番茶について質問です
-
ダイエットで水はいっぱい飲ん...
-
お茶を一日2リットルぐらい飲む...
-
顔色(血色)を良くする方法
-
お茶を入れると、色が赤茶色に...
-
緑茶、お水、ポカリ。どれが適...
-
タバコの吸殻の入ったお茶を飲...
おすすめ情報