dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

阿倍野の近鉄百貨店の階数表示には、「B」「R」以外にも「MB」ってあるのですが、これはどういった意味なのでしょうか?
そばにいたエレベーターガールに質問しても解りませんでした。

A 回答 (2件)

MBはmiddle basementの略で、1階と地下1階の間のフロア(中地階)のこと。


http://www.siegeskranz.co.jp/shop_img/map_shinju …
    • good
    • 0

こんばんは。


素人です。

建物なら、メーターボックスがMBって訳すようですが、お客の乗るエレ
ベータにメーターボックス専用の階があるか微妙に感じますね。中二階
のようにmiddle(一階と地下1階の間階)なのでしょうか。

でもそれならエレベータガールがわからないことはないでしょうし、わ
からないということは普段止まらないと考えて、メーターボックスだと
推測してみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。m(__)m

いや~、「B」がベースメントだから「MB」ってミドルベースメント? でも聞いたことがないしなぁ。 と悩んでいました。 これでスッキリしました。

お礼日時:2011/01/29 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!