dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2011年4月に新卒として会社に入社する者です。
入社2ヶ月前なのに会社から提出書類を求められません。
2月~3月上旬まで卒業研究で時間がなさそうなので
今の内に用意しておかないといけません。

履歴書
卒業見込
成績証明書
誓約書(内定承諾書)
は提出しています。
他に提出書類があれば教えていただけないでしょうか?
あと、業務に全く関係のない資格の証明書を提出することはあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

No.1さんの言うとおり、気になるなら会社に聞くのが一番です。


それが理由で内定取り消しにはなりませんよ。

ま~、思ったのが・・・
それだけ提出していれば十分なんじゃないですか??
4月の入社式は何日に何処へ何時に行くか指示が出ていますか?
それを言われていれば放っておいても良いと思う。

通勤手当や、賃貸なら住宅手当の為に住民票や賃貸契約書を出したりしますし、
年金手帳を渡したりする事もありますが、それって入社後でも普通ですよ。

関係のない資格の証明書は出しませんね。
会社として取得を推奨している資格があります。取得すると手当が出たりする資格です。
そういう資格は証明書を出します。
例えば常識な資格ですが、自動車免許は運転手関係でもない限り提出しないです。
    • good
    • 0

直接、入社予定先へ、ご本人が問合せるしか全くありえません。


各企業において、提出する書類などは大きく異なることくらい理解して当然です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!