dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問なのですが、
銀歯のある女の子って引かれてしまうでしょうか?
現在高1の女です。
虫歯の為、奥から二番目の歯の真ん中辺りが銀歯になってしまいました。
そのうち丁度反対側の歯も銀歯になるかもしれません。

もちろん、白のセラミックにするというのも可能ですが、私の我が儘で家に余計な負担はかけたくないですし、そのうちバイト代をためて自分でしたいと思っています。

私が気付いていないだけかもしれませんが、周囲に銀歯の女の子は見かけませんし、
いても成人された方ばかりで…。
好きな人に引かれないかと思うと口を開けて笑えません。
せめて一本ならまだしも、二本ともなれば、「この子ちゃんと歯を磨かないのか」と思われたりしそうで…。
みなさんのご意見を聞かせていただきたいです。

A 回答 (2件)

目立ちやすい前歯は、保険対応で出来ます。


しかし、目立たない奥歯は白い歯は保険で作れませんよね。
なぜかって、目立たないからですよ。
大口開けて笑わないことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
やはり、私が気にするほど目立たないものなんですね。
どちらかというとあまり大きく口を開いて笑うほうではないのですが、
気になり始めると鏡の前で自然に口を開いて見てしまうもので、不安になってしまいました。
これを機に、大口を開けて笑わないだけでなく、動作の一つ一つに気を配ってみようかと思います。

お礼日時:2011/01/31 22:13

前歯が銀歯でなければほとんどの人は気づかないと思います。


もし、奥歯に銀歯がみえたとしても、銀歯があることより、銀歯が確認できるくらい大口開けて笑う品性の無さに引いてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
なるほど、あまり銀歯だからといって何かを気にされたりは少なそうですね。
安心しました。
そんなに気にせず、普段の動作をもう少し女の子らしくするよう心がけて、少しでも目立たないようにしてみます。

お礼日時:2011/01/31 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています