アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

空気感染
血液感染
接触感染
いろいろありますが、他にはどんな感染の仕方があるんですか?

A 回答 (4件)

 獣医師です。

ウイルスに専門知識を有しています。

 ○○感染、という言葉は様々な角度から見た感染様式を包括しているので、単に言葉を並べてもあまり意味がありません。

 「誰から誰に感染するか」という観点では、大きく分けて「垂直感染」と「水平感染」があります。垂直感染は親から子に伝わる感染で、水平感染はそれ以外です。
 垂直感染は狭義には「胎盤感染(胎盤を通して母親から子に伝わる)」のみを指しますが、「産道感染(分娩時に産道で母親から子に伝わる)」を含める場合もあります。
 「経乳感染(母乳を通して感染する)」は、たいていの場合は水平感染に含めます。

 「感染する経路」で分類する方法もあります。

 厳密には「食物感染」という言葉はなく、「経口感染」と言います。口から病原体が入って感染するものですが、口から咽喉頭~気道に病原体が感染するものは経口感染とは普通言いません。口から入って消化管に感染するものを経口感染と言います。その意味では確かに経口感染のほとんどが「食物感染」なのですが、食物以外、例えば手に付着したウイルスがたまたま手で口に触れたときに口に入って感染するのも経口感染なので、食物感染とは普通言いません。
 上で触れた「経乳感染」も「経口感染」のひとつですね。

 飛沫感染と空気感染はけっこう重要です。空気感染は正しくは「飛沫核感染」と言います。
 どちらも咳やくしゃみ、呼気などに含まれる病原体が「飛沫」に含まれていて、それを吸引することによって感染するものです。
 定義的には飛沫感染と飛沫核感染は、その「飛沫」の粒子の大きさが違います。飛沫感染の方が大きく、従って飛距離が短く浮遊時間も短いのですが、飛沫核感染は飛距離も浮遊時間も長いです。

 インフルエンザは「飛沫感染」です。

 ただ、テーブル等に落ちた「飛沫」も感染力をしばらく持っています。それを手で触れて、その手を口に持っていったなどして口から感染することもインフルエンザなどでは多いです。(というよりそちらの方が実際には遙かに多い)
 この場合は、「経口感染」とは言わず、「接触感染」と言います。インフルエンザは消化管に感染するウイルスではないからです。

 飛沫核感染はエアロゾル感染とも言いますが、代表的なのは麻疹や肺結核です。
 ただ、飛沫核感染と飛沫感染が大きく違うのは、単に排出された病原体の飛距離や浮遊時間というだけではなく、飛沫核感染の場合は一度テーブルなどに落ちた病原体が再び舞い上がって空中に浮遊することがある、という点です。
 ノロウイルスがそういう感染の仕方をします。
 つまりウイルスは嘔吐の際の吐瀉物に含まれるのですが(もちろん下痢便にも大量のウイルスが含まれる)、床や雑巾などに付着した吐瀉物が乾燥してエアロゾルが舞い、それを吸引して感染することがあります。

 また、口蹄疫も飛沫核感染があり得るのですが、こちらは数kmは飛んでいくこともあります。これまでに海上で250kmも飛んで伝播した記録があります。

 他には感染の経路として「粘膜感染」という言葉もありますが、まあこれはほとんどの病原体が粘膜から感染するので、専門用語としてはあまり使われません。経口感染も経乳感染も気道感染も結膜感染も、ほとんどが「粘膜から感染」しますから。経皮感染といって粘膜ではない皮膚から感染するものもありますが、一部です。血液感染するウイルスはたいてい粘膜感染ですし。
 接触感染も、接触することによって感染することを意味するのですが、ではどうやって感染するかというとほとんどが粘膜を通して感染します。

 皮膚に傷があったりした場合に皮膚から血中に病原体が侵入して感染する場合は「血液感染」ということになるのでしょうが、当然その場合は「接触」があるから感染するわけで「接触感染」という言い方もできます。
 また、そのような病原体はもちろんたいてい粘膜感染もします。

 他に「性行為感染」もありますが、これもほぼ全て「粘膜感染」です。HIV等一部は血液感染でもあります。

 なので「粘膜感染」という言葉はあまり役に立たない言葉なのであまり使いませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
獣医師さんですか!それは心強い!!

垂直と水平の2種類に分けられるとは知らなかったです。
飛沫核感染とも言うとは…色々な名前があるんですね。


様々なものを教えてくれてうれしいです、ありがとうございました!!!

お礼日時:2011/02/01 15:09

「垂直感染」は出てきてるんだっけ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

出てきてませんね。
これはまた…パッと見ても分からないけど、意味を知ったら「そのまんま」という感想を持つ感染ですね。
平行感染がないかと考えちゃいました。なかったです(笑)。

お礼日時:2011/02/01 15:01

No1です。

連投すいません。今軽く調べたところ、他にはこんな感染経路があるみたいです。

食物感染、水系感染、ベクター感染、母乳感染、産道感染
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蓮投ありがとうございます。

ベクター感染以外は、名前だけで分かりそうですね。
けっこう種類があって、少し驚きました。

お礼日時:2011/01/31 23:15

飛沫感染:くしゃみや会話などで、菌が飛散して近くの人に感染させるもの


※空気感染というのは、例えば麻疹などの菌が空中に浮遊していて、それで感染してしまうもの
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

飛沫感染というものがあるんですか、知らなかったです。
空気感染の、おおよそは知っていました。

お礼日時:2011/01/31 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!