
新築集合マンション(メゾネット4棟)に引っ越しますが、下見をすると、ケーブルテレビ壁側端子は各部屋にあるのですが、電話のモジュラージャックがどこにもありません。
不動産屋に聞けば、「電話は自分で引いて下さいと言われました。」
いままで、家に電話ジャックがあるのが当たり前と思っていたので驚きです。
今のマンションでは、フレッツ光100Mマンションタイプ&光電話を使用しています。
新築集合マンションにも、同じようにフレッツ光ネットと光電話を移転したいと考えています。
ケーブルテレビ壁側端子しかない家に、光ケーブルと電話のモジュラージャックを設置することは
可能でしょうか。。
出来るならどのような手続きをすればいいのか教えてください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電話はユーザー対応の物件は、あります。
大抵は、壁内に配管を用意して
壁は、化粧パネルで隠しているので
入居者が任意の電話会社を選んで工事をしてもらいます。
今回の希望が電話線ではなく光ファイバーなので
管理会社、不動産屋に
「戸建て住宅向け光ファイバーを電話配管経由で導入」しても良いか確認しましょう。
現在お使いのマンションプランより2000円程度高くなります。
また電力系を選ぶなら条件が変わりますので注意が必要です。
No.3
- 回答日時:
>不動産屋に聞けば、「電話は自分で引いて下さいと言われました。
」これは たぶん 壁の差込の事を聞いているはずなのに
不動産屋は 面倒なので 自分でと言ってるのであって
壁の事を 言われてるとは 思って無いかも知れませんよ
要は 不動産屋の受け取り方と あなたの言ってる事が 食い違っているのでは
でも 差込は 必ず 有りますよ
電気屋さんに 連絡とって貰うように したほうが いいですよ
でもまさか 本とに無いって事は無いでしょう ?

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
確認ですが,賃貸じゃなく分譲マンションですよね?
分譲だと,管理組合(早速,つくならいとダメですね。)の承認が。(通常,外壁は共用部扱)
賃貸の場合は,大家さんの書面による許可が必要です。
# 電話会社指定様式があります。
あらかじめ,大家さんに内諾をとってから申し込みます。
関係者の許可がおり,通信会社が敷設できる場合の話しですが,
宅内はどんな引き方であろうと,敷設することができます。
# 尚,PF管が通っていない部屋で埋設配線すると,めっちゃお金かかります。
そういう場合は,部屋の中を路側配線させます。
まあ,たいていは,基本工賃内の作業範囲で済ませますが。
CATVのみを使う前提で設計されているので無ければ,
マンションの電話用配電盤からPF16管で接続されている部屋が1部屋位はあらかじめ作ってあると思います。
#そういう場合,何も通してなければプレートでフタをしてあります。
そこ経由で引き込むか,エアコンの穴から引き込むか・・・。
# 加湿機能付エアコンの場合は,ダクト径がぎりぎりなので,エアコン穴はあまり推奨できません。
壁に穴をあけるか・・・。
まあ,希ですが,移転先がエリア外ってこともありますけど・・・。
No.1
- 回答日時:
光の場合、マンションタイプとホームタイプがあります。
マンションタイプはマンション自体に回線が導入されていることが前提なので、もしなければこれはだめです。
ホームタイプは直接部屋に光回線を引き込むもので、電話回線の有無は関係有りません。
ただ、引き込みが出来ない場合もあります。特に高さ制限で、5階より上だとたいていはだめかと。
それ以下であれば可能とは思いますが、まずはNTTに連絡してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- Wi-Fi・無線LAN 賃貸マンションのWiFi設置について リモートの仕事があり、動画も見たいので、安定してネットを繋ぎた 2 2022/06/23 13:21
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 エアコンの管から出ているケーブル? 4 2022/11/04 10:28
- FTTH・光回線 大阪市内のマンション引越しでのブロードバンド契約 2 2023/03/11 07:27
- 分譲マンション 教えてください eo光に電話して、eo光のテレビを見たいと言ったらマンションにまわるいアンテナをたて 3 2023/06/07 19:37
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションなのにフレッツファ...
-
リーダー面するタイプが嫌いで...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
ブロードバンド対応って何ですか?
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
2階に来ている光ファイバー・光...
-
Amazonprime使用について
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
壁の中の電話配管が途中で壊れ...
-
き線点の『き』
-
電話回線の増設(ビルオーナー)
-
ONUとMCの違い?
-
昨日から今日の午前中まで電線...
-
NTTからKDDIに光回線を変更する...
-
シェアドアクセス について
-
グローバルIPアドレスの変更に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
スマホホルダーをサンバイザー...
-
なぜ巨人の投手には、ヤクルト...
-
苦手なタイプがいない人ってい...
-
好きなタイプ聞かれた時に 俺じ...
-
このタイプのフェイクピアスは...
-
新築マンションに電話ジャック...
-
FTTHにしようとおもいますが
-
賃貸の光回線のセキュルティに...
-
リーダー面するタイプが嫌いで...
-
公営アパート 光回線かADSLか知...
-
一番安い会社
-
光ファイバーの戸建て、マンシ...
-
OCNに変えると
-
yahooからNTT光への変更について
-
仕事って何年働いても思うので...
-
ブロードバンド対応って何ですか?
-
好みのタイプ
-
NTTテレポケットって…ファミリ...
-
折りたたみ式ジャングルジムに...
おすすめ情報