
AZR60のトヨタノアに乗っています。
このD4というエンジンはいろいろと不具合が多いらしくエンジン内部にカーボンやスラッジが溜まりやすくアイドリングが不安定になったりエンストのしたりするらしいということを中古で購入してから知りました。
この前信号待ちでブレーキを踏んで止まっていると(Dレンジ)突然エンジン回転がガクッと下がってまた上がるという体に振動が伝わるほどアイドリングがおかしい時がありました
いろいろ調べてみると2500回転くらいエンジンを回して走るとカーボンが燃焼されると言う事を知り、高速道路を100~120キロくらいで一時間位走行したのですが効果はあるのでしょうか?
また、いつもこんな走りができるわけがなく街乗り走行をしている限り常にこのようなアイドリング不調のトラブルがおきてしまうのでしょうか?
購入してまだ半年も経っていないので今のところはDラーに文句を言って直してもらえますが、保証が切れた後は実費になってしまうので、なんとか自分で予防や対策をしようとカーショップで聞いたり、ネットで調べたりしているのですが、良い方法が見つかりません。
同じような症状で
「俺はこうした、こうしてもらった、今は全然問題ない」
と言う方がいましたら教えてください
10月に購入してからしたことは
0W-30 モービル1のエンジンオイルにモリドライブのオイル添加剤
ワコーズのガソリン添加剤
ハイオクガソリンを一度だけ満タン
などをやりました
ちなみに年式は平成14年
距離は83000Kを超えています
プラグを新品に交換も考えていますが効果ないですか?
エンジニアの方の意見もお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
D4以外でもメーカーにかかわらず直噴になっているエンジンは
どれにも発生する症状ですね。
残念ですが
プラグを換えても効果はないんです。
ヘッド周りのそこそこ大げさな作業が必要になると思います。
チョコチョコっとした作業ではすぐに又調子悪くなってしまうんです。
やむを得ないですので
ご理解頂ければ幸いです。
No.5
- 回答日時:
ディーラーでなくても、「技術情報」誌によって
各社・各クルマの不具合は公表されてます。
質問者さんのケースも おそらく、このメーカー発表の中に含まれてます。
一度 トヨタディーラーに出向いて、訴えてみてください。
↓
http://toyota.jp/recall/kaisyu/070615.html
要は、「スロットルボディへの カーボン付着による、アイドル不調」
に対する保証期間を延長した・・・というコトです。
No.4
- 回答日時:
我が家にあった親父のコロナプレミオの2.0のD4エンジン、何度もディーラー入りしましたが全然改善されませんでした。
乗っていてもエンジンが止まるのではないかと不安でしたね。
今はもう買い替えてますが。
このエンジン特有の症状みたいであきらめる以外になさそうです。
No.3
- 回答日時:
ガソリン添加剤の「GA-01」を試してください。
直噴エンジンにはこれ以外は効き目はありません。
http://www.3-3959.com/s/ga01.htm
高いです。通販以外では入手が難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-FSE)は欠陥エンジン???
国産車
-
直噴エンジンの内部にたまるカーボンの除去について
カスタマイズ(車)
-
D4直噴エンジンの修理
国産車
-
-
4
直噴エンジンのトラブル ついにエンストしてしまいました
カスタマイズ(車)
-
5
VOXY ノア 1AZ-FSEのEGRについて
国産バイク
-
6
ビスタ アルデオのD4エンジンはどうしてリコールにならないのでしょうか?
国産バイク
-
7
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
8
トヨタのボクシーTA-AZR60(H13)です。 バッテリーが弱くなっていたので新品に変えたところ
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
-
VTZ250のリミッター
-
エンジンを切ったときにピピピ
-
バイクで走行中にキーをオフに...
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
ニュートラルで惰性走行すると?
-
日産アトラスが高速道路上上り...
-
ボンネットの隙間をシーリング...
-
ニュートラルでの走行。
-
RZ50エンジン 回らない
-
停車中にハンドルを45゜廻す...
-
BMW E46エンジン不調
-
スズキエブリィターボですが走行中...
-
エンジン燃焼室のクリーニング...
-
キャノピーつき四輪バギー
-
アイドリングストップしてますか?
-
エンジンを高回転で回すとどの...
-
マジェcに乗っているんですけど...
-
R1-Z
-
ジムニーのタービンが息継ぎます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
トヨタD4エンジンの不具合について
-
バイクの押しがけで1速にしたら...
-
ワゴンRなんですが停車時にエン...
-
ジムニーのタービンが息継ぎます。
-
エンジンかからない際の、警告...
-
新車購入後、エンジンがかかり...
-
コムテックのエンジンスタータ...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
-
アイドリング及びアクセルオフ...
-
停車中にハンドルを45゜廻す...
-
エイプ50のスプロケを両方変え...
-
焼ける匂い
-
ホンダ ディオAF27 プラグから...
-
スーパーカブ50で急な坂道をず...
-
ボンネットの隙間をシーリング...
-
高所作業車が直ぐに止まってし...
-
自動二輪車が、歩行者扱いにな...
-
車の走行中、突然停止
-
エンジンコンディショナーでウ...
おすすめ情報