重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40歳になります。通信教育で教職をとろうと思ってます。同じような境遇の方、アドバイスを下さい。

A 回答 (1件)

同じような境遇ではありませんが、教員免許をもっています。



60過ぎて同様に通信教育で教員免許を取得した女性を知っています。
彼女の目的は「教養を高めるため」でした。そして「もし自分が子供たちの役にたつことがあれば、喜んで生かしたい」と言っていました。彼女は見返りを求めず、単純に「将来のある子供たちの役に立ちたい」と。すばらしい人だと思いました。

40歳過ぎて教職に就くことはなかなか難しいと思いますが、最近学校の管理職に一般企業から公募する都道府県もでてきています。(それはそれでまた色々な問題を抱えているようですが・・・・)
また、外国での日本人学校や補習校では、教員免許を持つ人を探しているところが多いようです。

将来何かの役にたつ日があるかもしれません。どうぞ、頑張ってください。
あ、それから教育実習があるのはご存知だと思いますが、3週間御仕事をお休みすることができますでしょうか?
私の時代は2週間でしたが、最終日の夕方、家に帰ってすぐに寝て、起きたら翌々日の朝でした。(笑)
それほど過酷な世界ですので、覚悟も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。実習頑張ります。熱意があれば、年齢はありませんね。

お礼日時:2011/02/06 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!