
現在、Amwayの浄水器を使用しており、そろそろ古くなってきたので買い替えようと検討しています。
以前、Amwayのメンバーで、無理やり(?)買わされました。
メンバーだった時は、良いものだと思って買ったから別にいいのですが、
YAMADAとかを見てみると、Panaconicの浄水器とかも問題ないのでは?と
思うようになりました。
金額もAmwayの方は今思うと、馬鹿らしいほど高いのです。
Panaconicとかは許容範囲の金額で買いやすいと思っているのですが、
AmwayとPanaconicとかの一般メーカーの浄水器の違いってそんなにあるのでしょうか?
偏った意見ではなく、平等な意見をください。
(現在はAmwayメンバーではないため、Amwayの浄水器は買えませんが)
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> 以前、アムウェイメンバーから「UV殺菌」はとても良い!
> 世界トップレベル!って教えられました。
> それって本当でしょうか?
・安全性が高いことは事実です。
中空芯膜や浸透膜を使用したフィルターは、性能が高すぎて、水道水中の消毒成分(塩素)を80%以上除去します。
フィルター~蛇口の間は、消毒成分が無くなるため、梅雨時など、水道を使用しない時間が長いほど、空気中の細菌が蛇口から侵入し繁殖します。
そして、フィルター~蛇口の間で細菌が繁殖する危険性があります。
UV殺菌灯付きの浄水器は、このフィルター~蛇口の間を紫外線で殺菌する仕組みです。
ただ、UV殺菌灯にはデメリットもあります。
浄水器からの水は、カルキ臭などが無い、直接飲んでも「おいしい水」です。
UV殺菌灯は発熱源です。
特に夏場、浄水器から生温い水が出てくるのには参っちゃいます。(え!私だけ?!)
> 買い替えではあまりお金を掛けられないのでAmwayではなく
> Panasonicのを買おうと考えていますがUV殺菌がないものでも
> あまり変わらないでしょうか?
・ハッキリ言って、変わりません。
UV殺菌灯が無くても、一日の内で尤も水を使わない(数時間)、朝一番の出水だけ気をつければ問題ありません。
朝一番の出水は10秒~20秒ほど流せば蛇口~フィルター間の水は全量、流れ出るので細菌類の心配は払拭されます。
私個人の乾燥ですが、アムウェイさんの浄水器やカートリッジは少し高すぎだと思います。
悪い製品ではないのですが、値段が少し???
そして、フィルター膜を製造しているメーカーの浄水器は、交換カートリッジなどが、やっぱり安価だと思います。
Amwayめんばーからの意見を聞けて助かります。
やはりx530さんも浄水器やカートリッジは高いと感じていましたか。
UV殺菌灯がなくてもあまりかわらないと聞けて安心しました。
一般メーカーのを買うことにします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アムウェイは、ネームバリューで高額に設定されていますし、紹介者に仲介料を支払わなければならないので、バカ高いです。
ですので、予算に見合った物を買ってください。
そうですね。
メンバーへのボーナスを設けるために価格を
高めに設定してるんですよね。
予算にあったものをかうことにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
> AmwayとPanaconicとかの一般メーカーの浄水器の違いってそんなにあるのでしょうか?
・濾過性能に違いはありません。
浄水器の心臓部である濾過膜「中空芯フィルター」や「逆浸透膜」を製造するメーカーは、日本の数社だけです。
東レ、三菱レイヨン、パナソニックなど、、、
アムウェイを含む、星の数ほどある浄水器を販売するメーカーは、自社製品に組み込む濾過膜は、パナソニックなどの濾過膜を生産するメーカーから購入し製品化しています。
従いまして、浄水器の濾過性能はパナソニックもアムウェイも同じです。
ご質問の濾過性能にはパナソニックもアムウェイも違いはありませんが、製品サポートなどはメーカーによって違いがあります。
一般的に、製品に不具合が生じたときの対応に違いがあります。
パナソニックなどは一般的な家電品と同じ製品サポートです。
自社で心臓部の濾過膜を生産していない浄水器メーカーの中には、トラブル発生時、電話一本で修理や交換に駆けつけてくれる会社もあります。
また、浄水器の内部にUV殺菌灯を設置して、より安全性を高めた製品もあります。
製品価格や消耗品価格の違いは、サービスの違いや、UV殺菌などの付加価値の違いになるのだと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
以前、アムウェイメンバーから「UV殺菌」はとても良い!
世界トップレベル!って教えられました。
それって本当でしょうか?
買い替えではあまりお金を掛けられないのでAmwayではなく
Panasonicのを買おうと考えていますがUV殺菌がないものでも
あまり変わらないでしょうか?
そういった知識は全然ないので教えてください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- 法人税 浄水器レンタル 経理処理 1 2023/06/29 17:16
- スキンケア・エイジングケア 引っ越し後肌が荒れるようになり調べると水が原因でないかと感じました。原因として塩素や有機物質、貯水槽 1 2023/05/14 22:15
- DIY・エクステリア 便器を買い換えたけど欠点を発見 5 2022/07/01 10:08
- メディア・マスコミ 途上国の場合、アムウェイは良いビジネスですか? 8 2022/10/15 03:47
- 会社・職場 「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした?? 14 2023/06/08 11:00
- 魚類 金魚やメダカを飼っている水槽の水替え、もしくは水を追加する場合、浄水器の水(浄水)やミネラルウォータ 2 2022/11/16 11:55
- その他(保険) 火災保険に関わる事で質問です。 3 2023/01/08 18:45
- その他(健康・美容・ファッション) 浄水器の蛇口の大きさ 1 2023/04/09 23:16
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オススメの浄水器を教えてください
-
訪問販売で浄水器を・・・
-
浄水器きよまろについて
-
フィルターを交換しなくても良...
-
地震対策でポリタンクなどにた...
-
トータス(株)の浄水器SAKIYOに...
-
キッチンの蛇口のはずし方教え...
-
ナショナル浄水器について
-
カートリッジ交換をしなくても...
-
水道水が堪えがたいほど汚い!2
-
太陽光パネルの洗浄で
-
浄水器が取り付けられない?!
-
浄水器 ”トレビーノ”シリーズに...
-
刺青を施した肉を食べても、健...
-
塩素除去剤
-
こんなに短い蛇口でも取り付け...
-
直径が10mm(丸形)の蛇口に付...
-
Sr [strontium] について
-
浄水器が外れません
-
浄水器ってよくないの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報