dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在クリンスイ(CSPシリーズ)の、蛇口取付タイプの浄水器を使用中です。

水道水がそんなに不味い地域ではありませんが、
だんな曰くイマイチだそうで、旦那の希望でできればミネラルウォータークラスに
浄水/整水してくれるものがいいということでフィルターの交換期限が来るのを機に
機種を変更しようと思っています。

蛇口取付型より良い物だともう整水器しか無いと思うのですが
整水器の売れ筋って殆どパナソニック一択のようなので
http://panasonic.jp/alkaline/

還元水素やアルカリイオン水に特にコダワリはありませんが
とにかく美味い水を出してくれる機種はどれでしょうか。。。

できればカートリッジのコスパが良いもの希望です。

A 回答 (3件)

飲む分は購入して、料理用水として浄水器継続利用



でいいんじゃないですか?
いくら手をくわえようが所詮は家庭内に収まる程度での処理です。
「おいしい水を出してくれるだけ」の給水器がいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
ミネラルウォーターを買う手間を省きたいというのもありまして…

お礼日時:2015/01/15 15:54

No.1です




給水器なら水を郵送してくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答有難うございます。
郵送と聞いてやっとわかりました。

いわゆる「ウォーターサーバー」ですね。

その手もありましたか。

検討してみたいと思います。

お礼日時:2015/01/15 17:24

私は日本ガイシの浄水器を使ってます。


http://www.ngk.co.jp/C1/index.html
カートリッジが高いように思いますが、目安の倍使っても浄水力は落ちませんでした。
(倍どころか結構長く使っちゃってますがw)

電気を使わないのも気に入ってる点です。
これに変える前は、シーガルフォーを使ってましたが、本体がお高いのがネック。
http://www.granddukes.com/

水は両方とも美味しかったですよ。
元々実家が井戸水なので、水道水のカルキ臭がダメで付けました。
両方とも井戸水と大差ないほど、飲みやすい水にしてくれます。
カートリッジは両方とも1万そこそこですが、頻繁に変える必要はないので、いいかなと思ってます。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
一回買えばコスパはよさそうですね。
フォルムもスッキリしているし。

パナソニックばかり目につきましたが、
視野に入れてみようと思います。

お礼日時:2015/01/15 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!