dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンのメモリを増設しようと思って、背面のフタのネジを緩めたところ、2本のネジのうちの1本のネジの先が青くなっていました。

これって何か意味があるんでしょうか?

ひょっとして、フタのネジを緩めたかどうかが分かるようにメーカー側がネジに何か塗料を塗っているということでしょうか?

携帯電話の電池パックなどに水濡れしたかどうか分かるシール添付されてますが、
それと同じようにネジを緩めたら青くなる塗料が塗られてるのかな?と思って・・・。

A 回答 (4件)

ネジのゆるみ止め、嫌気性接着剤です。

俗に言うロックタイトですね。
ノートPCに使われているネジはM3などの細いネジが多く、トルクを掛け辛いために緩み止めとして塗られています。
メーカーによってはアクセスパネルなどの開け閉めが前提になっている部分のネジには塗られていないこともありますが、緩み止めという観点から考えたら当然塗ってあるほうが安心です。

>ひょっとして、フタのネジを緩めたかどうかが分かるようにメーカー側がネジに何か塗料を塗っているということでしょうか?

>携帯電話の電池パックなどに水濡れしたかどうか分かるシール添付されてますが、
>それと同じようにネジを緩めたら青くなる塗料が塗られてるのかな?と思って・・・。

そんな面倒くさいことをメーカーがするはずありませんよ。
第一昔のVAIOじゃあるまいし、いまどきのPCはみなアクセスパネルの封印などされていませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

緩み止めなんてもの自体を知りませんでした。
裏フタを開けたかどうかが保証対象の判断材料にするためのメーカーの小細工か?と思ってました。


>第一昔のVAIOじゃあるまいし、いまどきのPCはみなアクセスパネルの封印などされていませんから。

実は裏フタを開けたパソコンはVAIOでした・・・
sonyは相変わらずセコいな・・・なんて思ったりしてました。


大変に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/07 20:10

これは、ねじの緩み止めです。

色は青や赤等メーカーによってそれぞれですが用途は同じですが1度ねじを緩めると緩み止め効果は半減以下になりますというか殆ど緩み止め効果は無くなると思ってください。でもねじの再使用には全く問題ありませんのでご心配なく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

緩み止めの存在すら知りませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/07 20:03

昔、ラジコンいじってた頃、


TAMIYAのネジ止め剤が、綺麗な透明青色だったの思い出した。

>緩めたら青くなる塗料が塗られてるのかな?
そこまでハイテクする必要もないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

緩み止めなんてもの自体を知りませんでした。
裏フタを開けたかどうかが保証対象の判断材料にするためのメーカーの小細工か?と思ってました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/07 20:06

ロックタイトだと思います。


ネジの緩み止めのために塗布する接着剤です。
用途によって液色がいくつかありますが、電子機器製品のネジ止め
用途では液色 青のロックタイトが使われる事が多いです。

http://jp.iloctite.com/ja/loctite-220-290-242-24 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

緩み止めのために塗布する接着剤(ロックタイト)なんてものがあること自体を知りませんでした。

大変に参考になりました。
リンクまで貼って頂いて、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/07 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!