
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
ケルダール法を水蒸気蒸留ととらえるのは「少し違うんじゃないの?」という感じです。
水溶液中のアンモニアを完全に追い出すためには加熱する必要があるが、その上限が水の沸点になってしまうだけなのではないでしょうか?
回答ありがとうございました。
その後、よく調べて見ますとOkwaveで「ケルダール法の水蒸気蒸留について」というタイトル
で同じような主旨の質問がありました。
弱塩基の塩の強酸溶液に強塩基を加えて分解し、弱塩基のアンモニアを遊離させる、そのような
環境で加熱するのは非常に危険なため、水蒸気で時間をかけて100℃以下で確実に水冷管に
送るためと回答がありました。なるほどと思いましたが、doc sundyさんからアドバイスをいただければ
ありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 蒸留に関してある映像を見ましたが 20%のエタノル、水溶液を加熱して蒸留させば53%のエタノル水溶液 1 2022/07/07 21:15
- 化学 サハラ砂漠のある地点で気温40℃、相対湿度20%であった。40℃での飽和水蒸気量を51.2[g/m3 1 2023/05/21 16:39
- 化学 化学・沸騰について 蒸気圧が大気圧と等しい時 2つの力は釣り合い水面の蒸発が抑え込まれ沸騰が起こると 3 2023/05/26 13:34
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- その他(教育・科学・学問) 水の沸騰について 1 2023/04/02 11:31
- 化学 容器なかの気体の分圧を求めたいです、 3.5m3の容器に800℃の温度で 毎時3.5m3(供給は室温 1 2022/05/08 08:58
- その他(自然科学) 密室で蒸発する最大の力 4 2022/11/03 23:00
- 化学 中学受験 中和 1 2023/01/16 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【香道】香木の蘭奢待(らんじ...
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
【化学・今の洋服の黒服がすぐ...
-
なぜこの文章からカルシウム損...
-
【化学・和牛の酸性化】牛肉を...
-
炭化水素とは?
-
組成式とか化学式とかののやり...
-
エチルベンゼンの空気中の濃度...
-
坂田薫のスタンダード理論化学...
-
酸素系漂白剤は皮膚を溶かしま...
-
【ゼロハリバートン】アルミニ...
-
【化学】お米マイスターという...
-
【化学】「当店で使用している...
-
ザイツェフ則とマルコフニコフ...
-
酸化の計算問題
-
体心立方格子の密度を求めると...
-
ふたまた試験管の使い方について
-
必須アモト酸はどのように摂取...
-
ニトリル・天然ゴム・ポリウレ...
-
【化学】ベトナムコーヒーキャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャープペンシルの芯について。
-
アンモニアから硝酸を生成する...
-
C4H7OHで表されるアルコールに...
-
化学の問題を教えてください。 ...
-
化学反応式
-
化学の問題(沸点の高い物を選...
-
液体アンモニアが冷媒として優...
-
水素とヘリウムの沸点について
-
【真珠】真珠は10年すると劣...
-
未開封洗剤は劣化しませんか? ...
-
ケルダール法の水蒸気蒸留について
-
マジックテープを復活させる方...
-
トランス状態ってどういう意味?。
-
蓮舫の敗因は?
-
死んでほしい人に限ってなかな...
-
20年以上 無事故無違反です っ...
-
5で割ると3余り、8で割ると4余...
-
乾燥剤のシリカゲルを水に溶か...
-
意識ってものに名前を付けた人...
-
計測値の精密度と自由度の求め...
おすすめ情報