dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます、タイトルの通り弟がニートな事についてすごく悩んでいます。

アドバイスでも何でも良いので何か意見を頂けると助かります。



弟は現在19歳になるのですが、バイトすらろくに続かず家で毎日ごろごろしています。

末っ子長男で祖父母や両親が弟をとても甘やかして育てたのが原因なのだと私は思っています。

高校に進学しバイトはせず両親の支援で一人暮らしを始めましたが続かずに高校は中退。パチンコや煙草やお酒を堂々とやり女遊びもよくしていました。

母が病気なので私は働きながら家の事等もしているのですが、弟が仕事もしない上に家事もまったく手伝ってくれず、怒れば拗ねる逆ギレするで私はどうしたらいいかわかりません。

正直家を出てしまいたいのですが、父は仕事の都合上あまり家には帰ってこず、弟はこんなで病気の母を家に残し家を出ると言うのはとても無理です。

私の働いたお金はほぼ家に入れてしまっていて、自分が苦労して働いたお金を弟の携帯や煙草お酒やパチンコに使われてしまっているかと思うと、とても憤りを感じます。

弟は最近祖父のお金で車の免許も取り、さらに車を手に入れ乗り回しています。

両親や祖父母は甘くいくら私が言った所で弟には何も言ってくれません。言ってくれたとしても「もう少し頑張ってね」とかそんな程度です。


どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

私の親戚にも20代後半ニートがいますが、見ていると結局家族全員甘いんですよね。


質問者さんも親や祖父母がキツく言わないから…と責任転嫁してますが、父は忙しいし母が病気だから、と手伝ってあげてることも、周り回って弟さんの甘えを助長してるのでは?
お父さんが仕事をしていて、祖父母も弟さんに車の免許代を工面できる経済力があるならお金なんて入れなくていいと思います。
私なら出て行きますが、質問者さんはお母さん思いでらっしゃるようですので、お母さんだけ連れて出て行くとか?
もしく弟さんの洗濯、料理など弟さんに関わる家事は一切しない。
一番いいのは弟さんを追い出すことですが。だまして連れだして遠洋漁業のマグロ船にでも乗せたいところですね。

お姉さんは弟さんのお世話をする必要はないです。
弟さんがこんな状態になってしまったのはご両親の責任です。
弟さんの年齢からするとまだ質問者さんはお若いようですが、いずれ結婚して出て行く時にこの家族全員を連れていくおつもりですか?
私が何とかしなくちゃ、と思ってらっしゃるようですが、質問者さんは家族全員のお世話をするために産まれてきたわけではないのでは。
ご自分の幸せのためにはご実家を切り離して考えるのは冷たい事ではないですよ。
ここで突き放すことがご家族のためだと思います。
弟さんもそうですが、ご家族全員が質問者さんに甘え過ぎです。

しかしもし、この家を放っておけないと言うなら、質問者さんがこの家の世帯主となって背負って立つしかないのでは。
家の名義は質問者さんの物にしてもらって、今日から私が仕切る、お父さんには任せない、弟は出て行け!と毅然とした態度でのぞむ。
弟の荷物を全部外に出して、家の鍵も替えて車も売る。
それくらいの覚悟がないと弟さんの自立は難しいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

言われてはっとする部分がたくさんありました。確かに弟は何もしてくれず、父は仕事が忙しく家にあまり帰ってこず母は病気で…私しかやる人間がいない、私がやらなくちゃとやっていた事が、周り回って弟どころか家族全員を甘やかしていたと思います。

給料も母が握ってしまっているのですが、言われてみればそうですね、どんなに生活が困る等と言われても弟に免許を取らせるお金が工面出来るならば私がお金をいれなくても生活は回りますよね。

母だけ連れて、ですか…母が弟を離しませんね、きっと。何故私の方がずっと一生懸命家族に対して思ってお金を入れたり家事をしたりずっとしているのに、何一つせず我が儘やりたい放題な弟ばかり両親も祖父母も甘やかし可愛がるのでしょうか…。わかりません、長男だから、それだけなんでしょうか。
本当マグロ漁船にでも乗せてしまいたいです、根性無しなので生きて帰ってこれるのかすら不安ですが。

そうですね、私はまだ21歳と言う年齢で女ですからdomessm様のおっしゃる通りいずれ結婚し家を出ます、当然家族を連れてなんかいけませんし、こんな家に婿として来てもらって一緒に住んでもらいたくもないです。

友人にも何度か私の家族は私に甘えて依存し過ぎていると言われた事があります。

世帯主となって背負って立つ…考えた事もありませんでした、父には父のいらないプライドもありますから難しいとは思いますが…出れないのならばいっそ本当にそうするべきかもしれません。

私が弟に厳しくすれば母や父が庇ってしまい何だかもう悪循環なので。

ありがとうございます、家を出る方向で前向きに考えていきたいと思います。

お礼日時:2011/02/10 09:16

他の回答とかぶりますが、何故貴方の給料を全てお家に渡しているのですか、そこが一番大きな問題です。


お父さんの給料でやりくりすれば良いのです。家の用事をほとんどやっているのなら、生活費を家に入れる必要はありません。
弟さんははっきり言って自分から変わろうと思わないと変わりません。
兄弟ではありますが、弟さんの為にもここはきっぱり、弟さんに回るお金は切ってしまいましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

皆様指摘して下さいましたが、やはりそこが一番の問題なのですね。私の給料は他のお礼にも書かせて頂いたのですが、「若いからまだお金の管理がしっかり出来ないだろうから」と言う理由で母にほぼ全て握られてしまっているんです。

私は高校卒業と同時に不景気ですが頑張り上手い事就職出来て、18歳から働いていて流石にもう自分でお金を管理出来ると思うので(と言いますかバイトも16歳からしていたのでお金は十分に管理できたとは思うのですが)母と話し合い、自分で管理する方向にしたいと思います。

お礼日時:2011/02/10 09:13

弟に何言ってもダメ。


ご両親、祖父母が意識を変えない限り難しいです。
働いてもいないのに小遣いもらって車乗り回すという時点ですでにおかしい。

有名な逸話があります。

ある死刑囚が最後に残した言葉「自分がこんなことになったのは親のせいだ」。

弟さんが今甘やかされてわがまま聞いてもらえることを将来感謝すると思いますか?
ご両親、特にお母さんを変えるのが先。
行政にも家庭問題等を相談できるところがあると思います。
お母さんをよく説得して今の状況は毒にしかならないということを気付いてもらいましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

確かに何を言ってもダメだと思います…両親に言っても祖父母に言っても甘いですし、私が弟に言った所で「何でおまえに言われなきゃならないの?」と返ってきます。私給料ほぼ家に入れちゃってるので一応弟を養っている状態なのですが自覚がないのかどうなのか。

家の状況は誰が見ても異常ですよね…、働いてない19歳の人間がお小遣をもらい好きなだけ煙草やお酒をやり車を乗り回すなんて。

有名なそんな逸話があるんですね、恥ずかしながら知りませんでした。この状況は決して為にもなりませんし、感謝するなんて事ないと思います。いずれ祖父母や両親も死にます、このまでは将来弟は確実に困りますし、兄弟である以上私も困ると思うのです。

母が変わってくれれば良いのですが…行政に相談する事、考えてみます。

お礼日時:2011/02/10 08:35

質問者様は家を出てしまわれた方が良いです。



病気のお母様の事を気にかけておられますが、そのお母様は質問者様の気持ちや苦労を解かっていないのではないですか。

労いの言葉があったとしても、口でならタダで何とでも言えるのです。(ありがとうとか助かるよとかね)
でも、実際は周囲は弟のやりたい放題を助けるばかりで、質問者様を思う人が一人もいないと感じられます。
あなたが家族を思うほど、家族はあなたの事を思ってはいないのでは?

長男教信者のご両親祖父母様でしょうか。

No.3様の回答内容にについても確認しておいた方が賢明だと思います。(長男教信者は長男の事しか頭にありませんから)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

言われると確かに、母は私を理解したりあまり思ってくれているふしがないように思います。自分は病気だから人が助けてくれるのは当たり前、と病気を盾にしていると正直常々感じていたりします。

弟が何もやらないので母が私に何か頼み、私も「うん、いいよ」と二つ返事でやってしまう…そこで断れれば良いのですが私がやらなければ他にやる人がいない…やらない訳にはいかない状況がずっと続いてしまっています。

身内の目から見ても家は完全に長男教信者です。母方では母が長女の三姉妹で孫ひ孫で唯一の男の子、父方ではもうひとり男の子の孫がいますが長男息子の長男と言うせいでちやほやです。

遺産についても確認していきたいと思います、私の知る限りでは別宅が父名義な事しか知りませんので…。

お礼日時:2011/02/10 08:23

財布を分ければいいと思います。


家に入れるのではなく、
例えば食費を全て引き受けて管理するとか
公共料金を引き受けるとか
金額同じでも明細と使途が分かっていて
自分で管理だと納得できると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

No,4のfjdkslaのお礼に書かせて頂きましたが、母が私の給料を完全に握ってしまっていて、私は月に二万、そこから携帯代を引き約八千円程度しか自由に使えるお金がないのです。

母曰く理由はまだ私が21歳と言う年齢でお金をしっかり管理仕切れないだろうから、との事ですが私は正直家族の誰よりお金を管理出来ると思っているのですが、若いから、21歳なんてまだ子供だから、そんな理由です。

rot_16様のおっしゃる通り自分で管理出来ればこんなに不満も出ないと思っています。

お礼日時:2011/02/10 08:08

末っ子で長男 じぶんもそうです。

高校を卒業した翌月 母に「生活費をいれないんだったら出て行け」といわれました。翌日家を出て住み込みで働きました。5年後姉二人が結婚するというので、母と暮らすようにしました。いまはずいぶん時代がちがうようですね、独立心をもたない弟さんはたぶん親の財産を食い尽くすまで家に居座るとおもいます。それよりもあなたはおかあさまを大事にして下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

うちの母とは違いkagawa406様のお母様はとても正しくしっかりとしていらっしゃる方なのですね、翌日に住み込みで働くkagawa406様も素晴らしいです。本来そうでなければいけないんだと思います、家が異常なのだと思っています…。

ありがとうございます、母と父は両親ですから大事にしていきたいと思います。

働きしっかりするようならば兄弟ですから弟も大事にしたいです。

お礼日時:2011/02/10 07:56

おはようございます、素人です。



母の病気とは、ずばり重いんですか?(介護を必要とするような)。

もしそうなら誰かが面倒見る必要がありますので、面倒をみつつ弟に少
しでも良いので働かせましょう。どのみち将来、今ごろごろしてる時が
就職のさまたげになりますし、父親が働けなくなったら働かざるをえな
いのです。弟がごろごろしてる分、父親の負担が増え、結果早く働けな
るよ(最悪死んだら弟のせいだからね)と伝えましょう。

または弟に完全に介護を任せるならばホームヘルパー2級の資格は取ら
せましょう。じゃないといざというとき役にたたないのであれば、必要
ありません。母が死んでも弟のせいだという話になってしまいます(少
なくても姉からはそう責められそうです)。


そこまで母の病気は重くないというのであれば、独立して貰いましょう。
(勿論、生活費や家賃も自活で。最初の1ヶ月だけ援助し、あとは自分
で生活しろと)。

働きゃなきゃ不利になるのは間違いありません。就職しようと思っても
面接時に「この空白の時間何してたんですか?」という理由で落とされ
る可能性があがると思います。人事担当は時間経過は必ずチェックする
と考えていた方が良いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

母の病気は糖尿病とリウマチで、一応ヘルパーが入るレベルになります。

果たして素直に独立してくれるでしょうか…ああじゃなきゃ嫌だ、こうじゃなきゃ嫌だと完全にのさばっていますから…。

弟に介護の資格…取れるでしょうか。弟は母の言う事も聞かず、休日疲れて寝ている私を「弟がやってくれないからやってちょうだい」と起こす様な現状です。

今は良くとも将来必ず困るのは弟自身ですし、困って私をあてにされる様になっても困りますから自立して欲しいのですが…。

とても難しいです。

お礼日時:2011/02/10 07:49

祖父母を含めた家族と意見が合う人がいないこともお辛いでしょうね。


お察しします。

他に相談に乗ってくれる親戚はいないですか?
お祖母さんあたりは?母方(もしくは父方)の別の祖父母やご親戚は?
「働かせるように言ってよ」と目先のことを頼むのではなく、
「病気の祖母と働かない弟を面倒みるなんてできないから協力して」みたいに
協力を得てみるのはどうですか?
ひとりでも多くの協力者を出来れば身内に、
そうでなければ友人、地域の人、行政の相談員(民生委員)につくっておきましょう。


そして大切にしたい順序を明確にしてみましょう。
自身の自立した生活、自身の結婚、両親との縁、祖父母との縁、父親、母親、
弟の更生、両親の持ち家など、
やりたいこと守りたいことを考えてみます。


ここからは協力者とともに決めてほしいことですが、
お母様の病気が付きっきりの介護までは必要としない程度なら、
家族に弟ともっと真剣に向きあってほしいと伝えて、
家を出る方がいいと思います。
家を出るのは見捨てることではありませんよ。
状況がよくするための自立です。


何度もいうようですが、ご親戚に協力者をつくってください。
今後、家に戻るにしても全員と仲違いをしてしまっては
戻るに戻れないことも考えられます。
協力してくれるご親戚を通じて少しでも繋がっていてほしいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

他の親戚ですが、県内にあまり親しい親戚がおりません。

友人には相談に乗ってもらったり愚痴を聞いてもらったりしています。地域や行政の方ですか、考えて探してみます。

大切な順序、確かに少しぐちゃぐちゃになっていた気がするので、落ち着いて大切にしなければならない順番を決めてみます。

母糖尿病とリウマチで一応ヘルパーが入れるレベルではあります。

家を出る事はずっと家族を捨ててしまう事、病気の母やニートの弟から逃げてしまう事だと思っていましたが、違うのですね。


何とか親戚と繋がりを持ってみたいと思います。

お礼日時:2011/02/10 07:39

幸いお父さんがきちんとと働いているので


お父さんの給料で生活しましょう。
貴方の給料は食費分だけ入れるようにして
あとは貯金する事です。
生活費が足りなければそれなりの生活をするだけです。
決して貴方の給料を出して生活費に当ててはいけません。

お金が貯まったら近くにアパートでも借りましょう。
そこから通って、お母さんの面倒だけ見ればよいのです。

今のままだとこの先も今のままです。
家族に、今の状態が異常だと知らせる必要が有ります。
そのために貴方が行動を起こさないと・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

とても素晴らしい案です。
しかし私も何度か生活費や家賃を分けたいと母に進言しているのですが、母は「生活が困る。家族皆で生活しているからそんなキッチリ分けられないから無理」等の言い訳をしてまったく話も聞いてくれないのです。

本当に、私以外の誰も今の現状を異常だと認識していないのです。

何かしら行動は起こさなければならないのですが…上手くいきません。

お礼日時:2011/02/10 07:30

お父様に相談しておいた方が良いと思います。


もしかしたら、ご両親は、弟さんが一生遊んでても暮らせるように、遺産も残すつもりかもしれません。
確認しておいた方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遺産ですか…考えていませんでした。

私の知る限り父名義の一軒家(別宅)があるのですが、父は長男なので流れ的に父に何かあれば弟に渡ってしまうかもしれません。

お礼日時:2011/02/10 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています