
練習しようと思った曲の楽譜がたまたまネットに落ちていたので見てみたらtab譜が7弦用になっていて、しかも半音下げと書いてありました。
自分が持っているギターは6弦でフロイドローズです。そのため毎回チューニングするのは大変なのでレギュラーチューニングのまま弾きたいと思ったのですが
ここの質問広場を見てみたところ半音下げの場合はチューニングを半音下げて楽譜通り弾けば良いということでした。ギターは1フレット横にずらすと半音上がったり下がったりしますよね?
それなら全て1フレットずらして弾けば原曲通りになるのではないかと思いました。(初心者なので甘い考えかもしれませんが)
実際1フレットずらして弾けば大丈夫なのでしょうか?
また、7弦用になっている場合はtab譜は下から7,6,5,4,弦となるのでしょうか?それとも6,5,4,3,2,1,弦の下にもう1つ弦が増えているのでしょうか?
発見したページのURLを載せておくのでアドバイスというか自分の考えで弾けるのかどうか教えてください
http://guitarlist.net/modules/pico/index.php?con …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、7弦ギターについて。
6弦よりも低い音の弦(より太い弦)が追加されています。TAB譜では下から7,6,5,4,3,2,1と並びます
因みに、一般的には7弦はBで調律されます(2弦と同じ音階)が、演奏スタイルによってA,C,Dなどの調律もあるようです。
チューニングについて。
おっしゃられている通り、TAB譜の表記より1フレット下げれば、レギュラーチューニングで演奏可能です。
しかし、演奏する曲が、もし最も太い弦(今回の曲では7弦)の0フレットを使用していれば、通常のチューニングでは出せない音という事になります。
さらに、7弦ギターの演奏を6弦ギターで演奏する場合は、7弦を無視するか6弦で代用することになりますが、7弦0~4フレットは6弦では低すぎて出せません。1オクターブ上で弾くか、フレーズを変更する必要があるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
はじめまして♪
フォークの常套手段はダメかなぁ??
上げるのは「カポ」で簡単に可能ですね。
応用で、半音下げたチューニングに、通常は半音上げる位置に「カポ」装着と言うライブ技はアリですよ。
フレットマーカー位置がズレますので、慣れるまで練習は必要ですけれど、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 ギター初心者です。ライブでボーカルが+5で歌いたいといっていました。ギターは原曲だと半音下げチューニ 2 2022/12/03 18:21
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。 今までCやD,Fなど、決められた手の形を決められた場所に配置し、ジャーンと 1 2022/11/16 01:41
- 作詞・作曲 初心者がボカロ曲を作れるようになるには何をすればいいですか? 今高校三年生で、大学生になったらボカロ 2 2023/07/03 23:23
- 楽器・演奏 全音下げ(1音下げ)チューニングの状態で1フレットにカポタストをつけると、半音下げチューニングのカポ 2 2023/01/06 00:36
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- 楽器・演奏 ★普通の方はピアノを暗譜で弾ける曲数は何曲位あるものですか? 6 2022/08/04 17:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【急ぎの質問】エレキギター 共...
-
アコギのチューナー
-
バンドで演奏する際のキーの下げ方
-
tab譜の記号について
-
ギターのフレットの減りが激し...
-
ウクレレのローGにおけるコー...
-
ギターのTAB譜にチューニングが...
-
アコギのチューニングについて
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
ギターの音について、いくつか...
-
ギターの 2nd degree down と...
-
ドロップD+1音下げチューニング
-
ギターのコードとカポタスト
-
ギターのチューナーを買ったの...
-
エレキギター半音下げの曲につ...
-
ボンゴのチューニングについて
-
トレモロとビブラートの違い
-
エレキギターのアームバーは、...
-
三線の音色は、わざと少しキー...
-
4弦ベースで、5弦ベースの音を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アコギのチューナー
-
ギターのフレットの減りが激し...
-
演奏中に音程がズレて聴こえる。
-
私は独学でアコギを始めて一週...
-
ウクレレのローGにおけるコー...
-
バンドで演奏する際のキーの下げ方
-
弦を張り替えたら音が全然違う!!
-
半音下げ
-
ギターやベースのキー変更など
-
フレットの減りの判別方法
-
ギターの2弦の2と3フレット...
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
【急ぎの質問】エレキギター 共...
-
16の隣の矢印ってなんですか? ...
-
ギターの1弦のチョーキング
-
半音さげの曲って結構あります...
-
4弦ベースで、5弦ベースの音を...
-
ブリッジミュートとカッティン...
-
ボンゴのチューニングについて
-
ベースの楽譜の読み方を教えて...
おすすめ情報