重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エレキギターのアームバーは、どういう風に使うものなのですか?
無くても大丈夫なのですか?
使い始めるタイミングはどのくらいですか?

A 回答 (3件)

弦の張り具合を弱める事で音程を下げる物です。


アームを離せば元の張りに戻りますので音程も元に戻ります。
無くても大丈夫ですし、有れば演奏テクが増える事にもなりますし。
何処で使うかはプレイヤー次第。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/18 19:47

ソロの最中、最後に軽く掛けて音を下げ、ソロを効果的に聴かすものですが、他のギターにはなく、エレキ特有の物(無理やり付けたベースも有りますが)。

なくても問題なく、有っても上手く使わないとチューニングが狂って後の祭。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/18 19:47

こんな風に使います。



    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/18 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!