
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「抵抗を小さい状態で始めると電流がどーんと流れて、場合によっちゃバチッってなっちまうからだぜ!」
ということを、レポートらしく、まじめな文章で書けばいいんではないでしょうか。
ポイントとしては
・オームの法則
・電力の式
などを絡めて書くと「らしく」なるんじゃないかと思います。
参考になれば幸いです。
素早い回答どうもありがとうございました!!
そうなんですっ!
まさにそう言いたかったんですよ。
おかげでレポートは完成し、無事提出することができました^^
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 工学 測温抵抗体 2つの温調で利用できますか? 1 2022/11/22 21:18
- 電気工事士 【専門的な電気抵抗測定】専門的な電気抵抗測定の仕組みに疑問があります。 接地抵抗測定 1 2023/08/15 12:29
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 物理学 RC直列回路の実験で理論値と測定値の時定数を計算した結果±12%と大きな誤差が生じたのですがその原因 3 2022/09/29 22:32
- 電気工事士 電気溶接機の絶縁抵抗 3 2022/08/17 08:38
- 工学 NMOSのゲートソース間電圧ードレイン電流特性の実験のシミュレーションを写真の回路でやったのですが、 1 2022/05/03 00:50
- 物理学 高抵抗測定機器の接地側の極性について 1 2023/07/18 21:19
- 工学 【デジタルテスター】でマグネットコンタクターのコイル抵抗値を測定したところ抵抗値が一定 2 2023/04/25 17:53
- 電気工事士 【電気】進相コンデンサの絶縁抵抗測定は3相を短絡させてから測定する必要があるそうです 1 2023/03/07 07:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ基準温度は75度か
-
ニクロム線の抵抗・線径・発熱...
-
直流分巻電動機の銅損とは?
-
低・中・高の抵抗の範囲と測定...
-
24Vのバッテリーチェッカー
-
内部抵抗による接続誤差について
-
サルでも分かるような負荷抵抗
-
サーミスタの抵抗を測定する際...
-
抵抗(カーボン抵抗)の680Ω 1/...
-
突入電流の制限抵抗について
-
抵抗法によるモータの巻き線温...
-
ファン・デル・パウ法のグラフ
-
キルヒホッフで計算することに...
-
クーリングタワー(冷却塔)の...
-
LED調光回路について
-
電気通信 伝送系計算
-
アッテネータ回路について教え...
-
Vohの電圧降下
-
ボルテージフォロワが発振しな...
-
ダイオードの整流回路
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニクロム線の抵抗・線径・発熱...
-
サルでも分かるような負荷抵抗
-
低・中・高の抵抗の範囲と測定...
-
なぜ基準温度は75度か
-
配電線非接地系のGPT3次制...
-
抵抗法によるモータの巻き線温...
-
三相誘導電動機の各端子間の抵抗
-
アッテネータ回路について教え...
-
内部抵抗による接続誤差について
-
パターン幅と突入電流に関して ...
-
電導度測定法(4探針法)につ...
-
LED調光回路について
-
ボルテージフォロワが発振しな...
-
低抵抗・中抵抗・高抵抗の測定...
-
直流分巻電動機の銅損とは?
-
電気の勉強をしています。 まだ...
-
ATX電源の5Vに負荷をかける方法...
-
オペアンプ(反転増幅回路)に...
-
すいません。教えてください。 ...
-
三相誘導電動機の比例推移に関...
おすすめ情報