dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エネルギー源と炭素源の違いに基づいて微生物を分類しなさい。 詳しく教えてください

A 回答 (1件)

炭素源の違いで分類すると1、独立栄養生物(炭酸固定をする)と2、従属栄養生物(炭酸固定をしない)に分けられます。


エネルギー源の違いで分類すると1、光合成生物(光合成をする)と2、化学合成生物(化学合成をする)に分けられます。
実際微生物を分類すると、この組み合わせとなるので4種類に分類できます。
すなわち
1、光合成独立栄養生物
2、光合成従属栄養生物
3、化学合成独立栄養生物
4、化学合成従属栄養生物
となるわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!