アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 《死が死ななくなった状態》を言うらしい。

 死は われあやまつならそのあやまちに気づきわれに還り われ有りとして 死ぬものである。 

 わが心に背きわれを離れあやまてるわれは われ無しとして 死である。
 これがわれに還れば われ有りとして 死が死ぬ。

 このあやまちとしての死は 人間の経験的・相対的で限りある存在にとって なおまだ相対的にして変わり得る。その死が われに還るとき 死なしめられる。

 つまり 《第一の死》は 死ぬことが出来る。
 《第二の死》とは この第一の死が死ななくなることである。


 あやまちをなぜ《第一の死》と言うか? 
 それは わが心にさからうあやまちの一瞬に わが存在としての時空間が経験存在であるそのままに実際に限られて来るからである。物ごころのつく前のわが広大な宇宙が 時間を見出しこの時間によってわが存在の歴史として限られることは 死によって限られることだからである。
 あやまちは 心を失くしわれ無しとなる死である。ただし われに還るとき われ有りとして この死は死ぬ。ゆえに 第一の死と言う。

 われわれは 人生において 第一の死に突っ込むようにして落ち入りそこから這い上がり再生するという死と生の循環のごとき繰り返しを生きる。
 ところが この第一の死が死ななくなると言う。如何にか?

 かんたんである。われに還ることがなくなるときである。
 あやまちに気づいても それを認めなくなるときである。
 われ有りの状態に復帰することがなくなるときである。
 心にさからうわれ無しの状態が・つまり第一の死が 固まってしまうときである。
 そのときには ひとは第一の死から再生しなくなる。
 
 第一の死が死なない。第一の死が 固定する。という第二の死。

 
 基本的に言って それは 心のたかぶりによって起こると思われる。のではないか?
 ほんとうにそうか?
 それだけで 第二の死が起こるものか?
 果たして 第二の死は あるのか?

A 回答 (1件)

自分を見失ったときが第一の死だとすれば、第二の死は、復活しないという事である化と思います。

つまり自分を取り戻すよすががないと言うことです。自分を取り戻すよすがとは、自分を探し求めること、あるいはその人にとっての本望というか、求道の目的地へ向かう心かと思います。つまりおおよその人は、第一の死と第二の死の間で揺らいでいると言うのが実際ではないでしょうか。
真に自分らしくなった人は第一の死も乗り越えられてると思います。
そんなことを考えもしない人は、考え付くまでは第二の死にあることもあるのではないでしょうか。

ただ、本来、死とはこういった精神論ではなく、厳然とした事実としてあるものであり、誰もそれからは逃れられないのであり、その恐怖を克服することはできても、死自体と別れることはないのではないかと思います。死を超越したブッダにもお墓があります。骨が埋葬されているらしいです。ですから死は第一の死かないのであり、それは皆が携えているものでもあるということです。いろいろな死生観が哲学史や宗教史の中にはあると思いますが、転生などを考えない限りは、死は一つです。そうだと思った方が真面目に生きられる気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 軽い波さん ご回答をありがとうございます。

 ★ ~~~~~~~~
 ( a ) つまりおおよその人は、第一の死と第二の死の間で揺らいでいると言うのが実際ではないでしょうか。
 ( b ) 真に自分らしくなった人は第一の死も乗り越えられてると思います。
 ( c ) そんなことを考えもしない人は、考え付くまでは第二の死にあることもあるのではないでしょうか。
 ~~~~~~~~~~
 ☆ だいたいわたくしもそのように考えます。特に( a )の見方ですね。そして時にその( a )であることの中身をあまり考えようとしないのならば ( c )のごとく《第二の死》に近い状態にあるかも知れないと。

 ( b )の命題について そのあとには しかるべくでしょうか うたがいがかけられました。
 ★( d ) ただ、本来、死とはこういった精神論ではなく、厳然とした事実としてあるものであり、誰もそれからは逃れられないのであり、その恐怖を克服することはできても、死自体と別れることはないのではないかと思います。
 ☆ つまり単純に言わば:

 ( d-1 ) 《第二の死》をまぬかれている人は 第一の死をも乗り越えている。――この( b )なる命題は 単なる精神論であるにすぎないか?

 になると思われます。
 まぁ たしかに百年内外の人生を終えるという意味で死をまぬかれる人はいないわけです。そしてしかも この( b )の命題ないし( d-1 )の問いは どうなるか? 

 どうでしょうね? 言いかえることが出来るかも知れません:

 ( d-2 ) 第一の死から我れに還り再生したあと やはり我れは意志が弱くついへそを曲げて第一の死に落ち入ってしまう。つまり 第一の死から再生したあと つねに同じく第一の死におもむく。
 ――このように見て 悲観論をかこつか? それとも 次のように目を前向きに保つか?
 すなわち 我れは心がひねくれていて つねに第一の死におもむいてしまうが それでもつねにこの第一の死からは我れに還り 再生するのだ。と。

 つねに復活するのであれば 第二の死はまぬかれている。つねにまぬかれている。あとは 自然の身体はやがて死ぬ。というのみである。――こうなりますか? なりませんか?
 むろん転生とは何の関係もありません。

   死よおまえの勝利はどこにある?

 とうたってしまうと 心の高ぶりに落ち入ってしまうでしょうか?

お礼日時:2011/02/17 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!