

昨年トヨタカローラのディーラーで中古車を購入し、今月か来月に購入したのとは同地区の別店舗(地区の本店)で6ヶ月点検とオイル交換をしてもらう予定です。
また、クラッチペダルを踏み込む時に少しですがキーキー音がするようになってきたので、原因が何なのか見てもらおうと思っています。
クラッチの件があるので、店舗で座ってお茶を飲みながら待つのではなく、整備工場で整備士さんに直接説明して頂き、ついでに点検とオイル交換作業も眺めて行きたいと考えているのですが、入庫予約の際にクラッチペダルの点検整備に立ち会わせて欲しいとお願いしたら迷惑に思われるのでしょうか?それとも、こういうことはよくあることで、特になんとも思われないでしょうか?
実際に見て直接説明を受ける方が安心できると思います。
ちなみにその店舗に行くのは全く初めてで、これまで付き合いは一切ありません。
こういうことに関して常識・非常識がわからないため質問させて頂きます。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
それぞれ店舗のルールがあるとは思いますが、
恐らく、点検している車の側に長く陣取っていることは認められないと思いますよ。
何かの事故が起きる場合もゼロではないし、
貴方の車だけでなく他の誰かの車も同じ場で整備されているかも知れません。
その誰かにとっては、自分が点検されている場に、
部外者が紛れていることを嫌う方もいらっしゃるでしょう。
けれど、あれこれ考えるよりは、率直に尋ねてみては如何でしょうか?
ただし、整備士さんにとっては、気が散ってしまう邪魔な存在と思いますよ。
>部外者が紛れていることを嫌う方もいらっしゃるでしょう。
なるほど、事故の危険性の他、他の車のオーナーが嫌がるということもあるのですね。
確かに部外者が紛れていると、誤ってキズがついたりする可能性が上がりそうに感じますね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
迷惑とは言いませんが、事故防止上歓迎されないでしょう・・
作業場にはあらゆる工具があり、危険物も置かれている。
僕も一時期作業場経験ありますが、遠くから見ているだけならいいけど、興味心身で覗かれた場合、車の上げ下げでも気使うし・・
事故は自己責任で・・と約束してからならいいのかな?
この回答への補足
ペーパー車検の事件の記事のURLを貼り忘れていました。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20040525ve0 …
なるほど、工具や危険物があり事故が起こりうるのですね。
かなり前ですが、トヨタ東京カローラのペーパー車検の事件があったそうですね。
また、他に色々と記事を読んでしまい不安になっていました。
http://ameblo.jp/barhondatakuma/entry-1000218227 …
他には、点検とオイル交換に出したら終わる頃にはガソリンがかなり減っていたという話や、これはトヨタに限った話ではありませんが、ワイパーブレードとゴムを代えたばかりなのにディーラーでまた代えられたという話など、しばしばネットで目にします。
こちらでも質問させて頂きましたが、自分の車には1ヶ月点検の後エンジンルームに軍手が残されていました。
こちらが全く見ることなく作業が進むというのが、どうも気持ち悪く感じてしまいます。
ただ、事故の危険性があるのならば仕方がないですね。
他の回答でガラス越しに作業を見ることが出来るお店もあるとのことでしたので、そういうお店を探すことも考えてみます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
消防設備点検て、拒否できない...
-
新居の1年点検があるのですが・...
-
ディラーに行ったあとにもらっ...
-
このガソリンマークの上にある...
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
車のボンネットからやんわり白...
-
ワイモバイルでのスマホの点検...
-
スペースギアの異音
-
トヨタアクアに乗った際、ヘッ...
-
J:COMの定期点検って実質訪問営...
-
本免試験の勉強をしています。...
-
空調機のV ベルトの交換頻度の...
-
ドラクエ1
-
SUSとは?
-
車検の点検項目について。
-
物をなくしやすくて困ってます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
車のボンネットからやんわり白...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
日野4トン車 夏の長い登り坂 荷...
-
ホイルカバーが外れた
-
電気設備安全点検について 一人...
-
ケーブルテレビの定期点検って...
-
法定1年点検整備って、受けな...
-
池のコンクリートのあく抜き
-
消防設備点検て、拒否できない...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
ディラーに行ったあとにもらっ...
-
J:COMの定期点検って実質訪問営...
-
新居の1年点検があるのですが・...
-
車検後、点検ステッカーが貼ら...
-
橋梁点検車のCADデータが欲...
おすすめ情報