電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベタを1匹飼っていますが、水変えの仕方でちょっと困っています。
直径15センチほどの金魚鉢で飼っていますが
最近暑かったからでしょうか、
水槽の内側に黄土色でぬるぬるしたものがつくようになってしまいました。
水変えは一週間に1~2回、5分の1位変えるようにしていて、
汚れは毎日スポイトで吸い取るようにしているのですが
水もなんだか黄色っぽくなっています。
フィルターをつけてあげた方がよいのでしょうが、
電気を使うものは親に反対されています(火事が恐いので)し、
お店の方にもグラスで飼えるよと言われたこともあって
今までフィルターなしで飼ってきました。
フィルターのない水槽でもベタを上手に飼育する方法を教えてください。
また、上記の飼育環境で改善した方がよいと思われる点をご指摘くださると嬉しいです。

A 回答 (2件)

sayusayuさん、こんばんは。



>グラスで飼えるよと言われた
ベタはラビリンス器官と呼ばれる特殊な呼吸器官を持っているので水中の酸素が少なくても問題なく生きていくことができます。加えてベタは大変強い魚なので、少々の水質の悪化で病気になることもありません。これらのことからベタはコップで飼育するものというイメージが強いですが、実際には少し大きめの水槽にフィルターを入れてゆったりと飼育することが望ましいです。sayusayuさんは少し大きめの水槽で飼育しておられるようなので、かなり環境は良い方だと思います。

>水もなんだか黄色っぽくなっています
今年はかなり残暑が厳しいため、水の温度が上がって普段よりも速く水が痛んでしまっているのでしょう。この問題については、こまめに水換えをするしかないと思います。水質を改善すれば、ぬるぬるしたものも消えると思います。

以上、的を得ない文章でお恥ずかしいですが、最後に上手にかどうかわかりませんが、飼育法について2つ。

(1)極端な話ですが、フィルターを入れてあるからといって1ヶ月も水換えをサボるよりも、フィルターが無くてもこまめに水換えをするほうがよほど良い環境を作れます。こまめな水換えに勝るフィルターはありません。少しずつでも、できれば毎日水を換えることが理想的だと思います。

(2)忘れてはいけないことが1つあります。そう、ベタは熱帯魚なのです。したがって、よほど特殊な環境を除いて冬場にはヒーター等による保温が必要です。こればかりはどうしようもないので、周囲の人達に理解してもらうしかないと思います。

私にわかることはこれくらいですが、参考になるでしょうか。健闘を祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tejas2ml2さん、こんばんは。
とても詳しく教えてくださって嬉しかったです、ありがとうございました。
ベタは強い魚だと分かり、少々以外でした。
少し水換えをしただけでひれがボロボロになってしまうので、とてもデリケートな魚だというイメージがありました。
コケが付かないように、水換えをしようと思います。
(1)のお話、とても心強かったです。感謝!
(2)についても、ご指摘ありがとうございました。
寒くなる前に用意しておこうと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/17 18:44

>黄土色でぬるぬるしたもの


それは、茶ゴケ(珪藻)です。水質悪化を示します。
換水を増やせば、治まると思いますよ。

ビンで飼うなら、換水は少なくとも週2回、1/3程度行ってください。

また、ベタは冬期加温が必要な魚です。
保温方法を検討しておいてください。

http://www.oct-net.ne.jp/~mituhide/BETTA.HTM

参考URL:http://www.oct-net.ne.jp/~mituhide/SIIKU.HTM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考URLも、とても参考になりました!
茶ゴケというのですか・・・
水が少ない分、水質の悪化は早いのでしょうね、
換水の量を増やしてみようと思います。

お礼日時:2003/09/17 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!