重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎日15、21時間半時間耳せんを使用すると耳悪くなりますか?耳の聴力、機能は劣化しますか? 毎日何時間耳せんを使用すると耳悪くなりますか?耳の聴力、機能は劣化しますか?

A 回答 (2件)

私自身の経験(大通りに面したアパートに住んでいたことがあり、夜も車の音がするので、耳栓無しでは寝付けなかった)から言うと、全くなかった。


正確に言うと、在宅中ずっと(1日16時間以上、休日は24時間)装着していても鼓膜の機能にはほぼ影響がなかったが、耳栓を付けた耳の内側が圧迫され痛くなることはあった。
(特にサイレンシアは圧迫が強い。)

もちろん、回答No.1にあるように体質・環境にも関係してくるだろう。しかし、常に耳栓を清潔にして、痛さや違和感を覚えたら一旦外し様子をみるようにしていれば、大事には至ることはないだろう。

あと、余計ながら忠告させてもらうと、サイレンシアは長時間使用すると湿気って耳にはめにくくなる。長期間の耐用性という面では、数ヶ月は使えるイヤーウィスパーをお勧めしたい。

以前にも関連した質問に回答したことがある。こちらも参考になればと思う。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5935050.html
    • good
    • 4

個々人の体質や生活環境などなどにより、全く異なることの質問としか思えません、あかの他人の誰がアドバイスすら書けましょう。


ここに質問する前に気づけて当然のことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!