重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どんな心をもつ人間だと思いますか。




経験上ですと
自分らの間違いやくだらない感覚から長年に渡り、一人の心を疲れさせ、それを認識しているにも関わらず、説明や謝りすら出来ない、まるで完璧に病むのを待っているかの様な人間らの心

その様な心を持つ人間は充分値するのではと思いますが。

A 回答 (5件)

悪魔という存在が空想上のもので、尚且つ定義されているものではないので、そのような人間はいないと回答してみたり。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/20 14:22

池で溺れている人を棒でつついてしまえるヤツかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃそうだ。


この棒につかまりなさーい



が自然ですものね。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/20 14:39

命乞いしている人間を容赦なく殺める人間も、今度は自分が殺されそうになると 命乞いをしますが、これは ほんの一かけらの人間の心が残っているということ。

そういった意味では、悪魔の方が潔いかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/20 14:36

だ誰?その人? と聞きたくなりますね。




悪魔と言うと、エリカみたいな女ですね。(知られているイメージで言うと)

・謝らない。
・屈服しない。
・自分以外の人間は虫ケラだと思っている。
・命乞いしている相手を徹底的に潰す。
・泣いたふりして下を出す。
・悔しいことに美貌はある。
・欲と金が全て。

↑こういう感じ。

私の場合、悪魔と言うと女性ですね。
嫉妬から、残酷な仕打ちをする昔の女王みたいな。

男の場合、鬼というイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。


それはどなた様でございましょうか。

戻りまして
鬼…
新たな表現ありがとうございます。

これも又結局何様で?感覚でございますね。
何せ
始まりは決めつけにこじつけ間違いに 怖がらせに悪ふざけ

もう記憶が止みません。


余談中断

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/20 14:35

>自分らの間違いやくだらない感覚から長年に渡り、一人の心を疲れさせ、それを認識しているにも関わらず、説明や謝りすら出来ない、まるで完璧に病むのを待っているかの様な人間らの心



快楽殺人もしてい無いようですし、性格が平均より少し悪いだけの一般人にみえますね。
貴方には悪魔にも思える嫌な奴らかも知れませんが、少々視野が狭くなっているようです。
憎しみに囚われて自分の心まで黒くならないようにご自愛下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。


お心遣いありがとうございます。
しかしながら全くもって断言致します。
御心配無用です。
なぜならば
その方々の様に細かな心理的な計算も出来ませんし単細胞ですし何よりんな心を疲れさす趣味はございません。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/20 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!