
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、素人です。
モニターの基準がずれてるんじゃないんですか?(解像度的にBIOS
画面ってことはVGAだと思いますが、その設定がずれてるんだと思い
ます)
モニターの設定欄をいじくってみましょう。
(1つの解像度しか設定出来ないならBIOS画面なんて頻繁に見る事
もないので、一時的に調整して、BIOS設定が終わったら戻せば良い
でしょう)。
この回答への補足
M/BはASUSのP5KPLですがBOIOSに
モニターの設定項目なんてものはありません。
D_sub(アナログ)で接続しています。
No.7
- 回答日時:
Hokorowitzです。
リンク先の取扱説明書、ダウンロードファイル中に有る多国語版を選べば良かったのだよ。
他の方から指摘されているように初心者丸出しだよ。
この回答への補足
貴方ご案内のサイト
http://support.acer.com/us/en/product/default.as …
には、そもそも多国籍版なるものがない。
しかし、一応やってみたが、やはり出てきたのは英語版であった。
あなた、実際にその多国籍版をDLしてやってみましたか?
やってないでしょ。
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/drivers
その点、ここからは日本語版がでてくる。
だって、jpなのでね。日本人ユーザをたいしょうにしているのでね。
次のこのモニターが切り替えスイッチ機能を持ってるかどうかは
答えられないでしょう?
このモニターのユーザでないとそりゃ無理だわね。
No.6
- 回答日時:
>このモニターにはD_sub(15ピン、アナログ)とDVI端子がある。
>両方接続したら、どちらが映るのかテストしたことないのだが?
>どうなるの?貴方わかる?
日本語マニュアル読んでも分からないですか?
そうなると・・・うーん。
>このため、私はElecomの切り替えスイッチを別途購入する
>羽目になった。
大丈夫ですか?
ELECOMの製品は日本語のマニュアルしか無いと思いますよ。
というか、購入前に両方接続してみてテストすればよかっただけなのでは。
慌てなくても大丈夫。
たとえマニュアルを読めなくても、初心者なりに試行錯誤して正解を探せばいいんですよ。
この回答への補足
今、ある問題は、このモニターに切り替え機能はあるのか?
ないのか?ということです。
日本語の取説もあるのですが、よくわかりません。
例えば、<Return>をせよとありますが、どこを
するのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
あなた以前にも初心者扱いされてムキになっていた人ですよね?
大丈夫。初心者でも心配ないですよ。
あなたのように、モニタの調整すらろくにできないド初心者の方でも扱えるように最近は操作も簡便化されてますし、マニュアルも充実しています。
もちろん、まだまだ英語のマニュアルしか用意されてないケースもありますが、それでも中学生程度の英語力で分かるくらいの簡単な表現が使われていることがほとんどですし、今回のように親切にも日本語のマニュアルが用意されていることも最近では珍しくありません。
パソコン歴が長いがために、いつまでも初心者の域を抜けれていないことを恥じている年配の方も多いですが、気にすることはありません。
古びた知識ばっかり持っている、1台2台自作したことがある、その程度でついつい初心者を抜け出したと錯覚してしまうこともありますが、しっかり現実を見ましょう。
そしてその現実を楽しめばいいじゃないですか。
既に述べたように、ド初心者、英語も読めない、そんなあなたのような方でも自作PCが楽しめる時代になったのですから。
この回答への補足
捨てハン殿
問題は解決したのですが、日本語版マニュアルをみても
まだ、操作法がわかりません。
Acerのこのモニター、操作法がわかりにくいね。
英語版のためわかりにくいのではなく、大元の操作が
わかりにくい。つまり、このシステムが、ダメだと思うな。
Acerって台湾企業で、シェアーNo1ですよね。
時間はあるので、これから改良してくるでしょうね。
それから、改良するなら、要望。
このモニターにはD_sub(15ピン、アナログ)とDVI端子がある。
両方接続したら、どちらが映るのかテストしたことないのだが?
どうなるの?貴方わかる?
切り替えスイッチつけてほしいけどね。
このため、私はElecomの切り替えスイッチを別途購入する
羽目になった。
メーカーに要望です。切り替えスイッチつけてクラハイ。
No.4
- 回答日時:
Hokorowitzです。
ユーザーでは有りません。
取扱説明書を捨ててしまっているようですが早まった行為でしたね。
ダウンロードできますよ。メーカーのホームページから型番を指定
すれば良いのです。
リンクを張りますので頑張ってください、緑色のタブ右端が取説です。
参考URL:http://support.acer.com/us/en/product/default.as …
この回答への補足
http://support.acer.com/us/en/product/default.as …
これってさ。英語版じゃないの?
だってUSって書いてあるでしょ?
英語版がわからないといってるのに、また英語版を薦めるの?
おもろい回答者ですね。
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/drivers
私は、これを落としましたが、見事日本語でした。
ところで、探してみたらこれまた見事にCD-ROMが出てきた。
やはり、捨ててなかったようです。去年の4月購入のようです。
この中から、まったく同じ日本語版のHelpが出てきました。
これで私がかなりのパソコン通であることがわかるでしょ?
ハードるいのCD-ROMはほかしてはならない。のです。
No.3
- 回答日時:
AUTOボタンを長押することで自動調整が実行されますよ。
取説の日本語ページ8に記載されています。
この回答への補足
こんにちは。
Acer V193Wモニターのユーザーでしょうか。
AUTOボタンがわかりません。どのボタン?
購入したときは、CD-ROMがあったのでは?
忘れました。その中には日本語取説があったと思われます。
しかし、いらないと思ってホカシました。
ゆめゆめこんなことになるとは思いませんでしたので。
今のは、Webサイトから落とした英語版ですので。
しかし、Hモードで右側にずらすのはなんとかできました。
ところがです。Windowsモードが右へずれてしまったのです。
BIOSモードはそのままです。これは馬鹿ではないかと思いました。
そのときは。
元へ戻し、再度トライしたら、今度はできました。
どういうことかというと、BIOS画面を右へずらすときは
BIOSモードでその操作をすることです。
Windows画面を右へずらすときは、Windowsモードで
その操作をすると言うこと。デス。
このことは、貴方知っていましたか?
知らなかったでしょう?面白いですね。
と言う事なのですが、つまるところAUTOボタンは
依然わかりません。教えてください。
何番目のボタンですか?
こんな質問に首突っ込んでくるとこみると
Acer V193Wモニターのユーザーなんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは、素人です。
No.1です。
>M/BはASUSのP5KPLですがBOIOSに
>モニターの設定項目なんてものはありません
いやモニターの設定ですが。。(BIOS画面の項目ではなく)
モニターに、モニターの表示位置、表示幅、明るさ、等の設定メニューが
あると思いますが、ありませんか?
スピーカ内蔵ならボリュームもあると思いますが、リモコンでしか設定出
来ないなら、モニターの設定メニューもリモコンのみかも知れません。
この回答への補足
こんにちは。
このAcer V193Wモニターにはたしかに
設定ボタンがあります。
右下側に6個ボタン(そのうちの1っ個が電源です。)
があります。HelpGuideを見たのですが、英語のため
わかりません。
水平を左右にずらす箇所はわかったのですが
結局ボタンをどう操作するのかがわからないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) PCの画面表示 1 2022/08/05 11:06
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
- モニター・ディスプレイ 助けて下さい!! PCとモニターをHDMIケーブルで繋いで デュアルディスプレイで 作業をしようとし 6 2022/06/21 22:13
- その他(Microsoft Office) エクセルでの作成データをモニター画面内に収めたい。 1 2022/04/23 11:52
- モニター・ディスプレイ ゲーム中、モニター設定画面でなぜか60hz表示になる 2 2022/10/10 17:03
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- デスクトップパソコン windows11 デュアルディスプレイ 設定? 1 2022/09/18 14:40
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画を見たときの画面の色がお...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
毎回起動のときF1やF2を押せと...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
東芝REGZA画面の明るさ調整が不...
-
EOS 70Dの設定で・・・
-
パソコン2画面の時の文字拡大設...
-
PCの画面を小さくする方法を教...
-
ラズパイの画面設定について教...
-
液晶画面が白っぽいです。
-
Windows初歩。エクスプローラー...
-
SXGAモニターで4:3の解像度を...
-
待ちうけ画面~??
-
LG製のモニタが半分色がおかし...
-
パソコンの液晶ディスプレイで...
-
画面の表示範囲の変更方法
-
デュアルディスプレイ 異なる壁紙
-
1080i ってなんですか?
-
画面に表示されない部分がある
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
東芝REGZA画面の明るさ調整が不...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
HandBrakeの変換後の画面サイズ...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
動画を見たときの画面の色がお...
-
毎回起動のときF1やF2を押せと...
-
ディスプレイがスリープ又は省...
-
パソコンの画面の表示サイズが...
-
WXGAのパソコンの画面をフルHD...
-
プレステ2の画面設定の画面比...
-
Adobe Acrobat Xですが、常に最...
-
モニタの画面がBIOS表示以降映...
-
LAVIEの明るさが調整できません
-
パソコン2画面の時の文字拡大設...
-
液晶の白いところが水色になっ...
-
パソコンの液晶ディスプレイで...
-
PCの外部ディスプレイをテレビ...
-
PUBGのリフレッシュレートが60f...
おすすめ情報