プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

正確には遺産相続問題ではないかもしれませんが質問します。
つい先日、私の父親が亡くなったことを知りました。亡くなったのは去年の8月でした。
葬儀なども終わってしまって私は位牌の前で線香をあげることしか出来ませんでした。
遺産相続の問題もあり、父の兄と父の再婚相手と私、私の姉(私のフォロー)で話をしました。
話によると、遺産という遺産は殆どなかったそうなんです。
車なども私との連絡がとれない間に売却してしまい残ってたローンに回したそうです。
残った物と言えば、生命保険のみでした。
その生命保険の受取人が娘である私になっていて、金額は控えますが4桁の金額が動きます。
そのまま終わればよかったのですが…

父の再婚相手の言い分は、その生命保険のいくらかを分けて欲しいとのことでした。
(最初は、父の兄が言うには半々が良いのではないのかという意見がありました)
ですが遺産相続に関して調べた際に、「保険契約者が被相続人であっても、保険金受取人に妻や子などが指定されていれば、保険金(保険金請求権)は妻や子の独自の権利であって、遺産には算入されず遺産分割の対象にはなりません。」と書いてあったので、どうすべきか悩んでいます。
私は中学3年~高校2年生まで父の家で、父と父の再婚相手と一緒に暮らしていました。
3年とは言え、お世話になったのもあります。家を出てからも父の世話をしてたのもあります。
ですが、一緒に暮らしていた時にその再婚相手に陰湿ないじめも受けたこともあり、
なかなか「お世話になったので受け取って下さい」とあげる気にもなれません…
私はまだ21歳でこういったことも初めてですし人生経験も豊富とは言えないです。

人生の先輩方ならどういった選択をするのか参考にしたいのでよろしくお願いします。
何か足りない部分があれば補足もしたいと思います。よろしくお願いします

A 回答 (2件)

保険金は受取人のものに違いないのですが、他の相続人から特別受益を主張され、遺留分を侵害してる限りにおいて、取り戻しを請求できます。



保険金ほか、他の遺産がなかったのか、詳らかにしてもらい、その総額から、法定の本来の取り分を計算し、その半額を割り込んでいるなら、その分を渡さないといけません。話し合いの場で明らかにしてもらえないなら、遺産分割調停をおこしてもらい、他の遺産内容をあきらかにしてもらうことです。

なお、1周忌費用は、祭祀継承した人の負担ですので、遺産分割の根拠になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
母親や姉も「まずは借金と遺産を売却した分がどの位になっているか明らかにしないとダメ」と言っていました。
話し合いの場で一度金額を明確にしてもらおうと思います。

>1周忌費用は、祭祀継承した人の負担
これについては次回の話し合いで言おうと思います。ありがとうございます

お礼日時:2011/02/23 19:03

お父さんの遺産がなかったと誰から聞きましたか?



遺言書も無かったのですか?

生命保険はあなたのものです例え相続権がある再婚相手でも
関係有りません。

もし遺産が無いとあなたに言っておきながら遺産が合った場合

その相続者の権限は剥奪され相続権を失いますので心配しなくて大丈夫ですよ。

この回答への補足

>父の遺産がなかったと誰から聞いたのか。
父の兄と父の再婚相手からです。父は生前貸し倉庫に色々な道具(仕事で使うもの等)をいれていました。
そういったものを父の兄が処分したそうです。
借金など、葬儀代などでお金は手元に残らなかった。と聞いています。

>遺言書の有無
54歳という若さで急死してしまい父本人も、そういった事を考えてなかったと思います。
むしろ「これからだ」と言ってたぐらいだそうです…。
ですので、無いかと思います。(ごめんなさい本日聞いてくるのを忘れてしまい正確に答えられません)

生命保険に関しては私の物なのでしょうが、父の再婚相手が現在生活保護を受けていて
1回忌やらにかかる費用等々がかかるので、その生命保険のいくらかを分けてくれとのことなのです。
父の兄からも同様に言われています。
正直再婚相手の方にはいい感情を抱いていないのであげる気があまりしません。
ですが、父が死ぬまで一緒に付き添ったのも事実なので悩んでいます…
良心と自分の欲が戦っている気さえします

補足日時:2011/02/21 00:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一度、遺産が他にもあるかどうかと、処分した分の金額など明確にしてもらおうとおもいます。

お礼日時:2011/02/25 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!