
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
全天ならフィッシュアイ(魚眼レンズ)が必要になります。
ただし、フィッシュアイは通常時は特殊レンズで大きい割に使い方が難しいですし、使用頻度も少ないと思います。
しかも、新品は5万以上しますので、中古になると思いますが数も少なく、当り外れもあるので見極めが難しいですよ。
後は10-20mm程度の広角ズームレンズを使うかですが、これも新品では安い物でも5万程度はします。
なお、全天写真の場合はカメラとレンズ・リモコン以外にしっかりとした安定感のある三脚(真上を向けても安定しているもの)が必要です。
No.4
- 回答日時:
NiconD60 > NikonD60 に限らずNikon製のカメラでは天体撮影には全く向きません。
撮っても誤った情報を記録してしまうのでお勧めできません。
http://king-fisher.cool.ne.jp/2008/0731.html
http://king-fisher.cool.ne.jp/2008/0803.html
・・・この内容を見て判断してください。
No.2
- 回答日時:
星の撮影も色々なジャンルがありますが、全天となると、風景写真として、地上風景も入れた星の日周運動が一般的です。
この場合、出来るだけ画角の広いレンズが有利になります。また、対角魚眼レンズを使って見るのも面白いですね。
このような撮影では、ISOは最低に設定し、絞りf8前後で1~2時間の露光を掛けます。
この場合、AFもAEも役に立ちませんし、明るいレンズも必要ないので、作動可能なFマウントレンズであれば、MFレンズも含め中古品を探してみるのも良いかも知れません。
リモコンは無くても、セルフタイマーで代用できます。黒い紙で遮光しておき、シャッターを切ってから紙を外しても良いでしょう。
ただ、D60は、ピントの山が掴み辛いし、No1氏のご指摘どおりニコンはノイズリダクション処理で小さな星は消してしまう事があり、このようなシチェーションには、正直厳しいです。
矢張り、本格的に星空撮影にチャレンジする心算なら、キヤノンへの乗り換えも検討の必要があると思います。
No.1
- 回答日時:
星空の撮影と言っても、全天を撮りたいのか、一部の方角の空を撮りたいのかによりますし、予算にもよりますので、情報があればより条件にあったアドバイスが得られると思います。
ネットや雑誌でいろんな写真を見て、その撮影データを参考にされるとよいかと思います。
リモコンについてはワイヤレスタイプより、ワイヤータイプの方がどの向きからでも確実にシャッターが切れて便利です。
ワイヤレスタイプは、カメラの前側からしか反応しないので、天体撮影や小物や花の撮影では使いにくいと思います。
ちなみに、ニコンのカメラでの天体撮影は色々と噂や問題があるようで、ネットで検索すると色々出てくると思います。
レンズについても情報が得られると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 星空撮影されている方 明るいレンズを使って 撮影しますか? それとも ポータブル赤道儀を使い撮影しま 7 2023/01/13 19:12
- 宇宙科学・天文学・天気 7月2日夜、城ヶ島へ星空撮影しに行きました。 今回は、明るいレンズだけ借りて、赤道儀を使わず撮影し、 1 2022/07/03 23:34
- 一眼レフカメラ 超広角レンズのおすすめを教えて下さい。 カメラはEOS7DⅡです。 風景(夜景や星空も)を撮りたいで 1 2023/07/02 07:53
- 一眼レフカメラ 昨夜の夜11時頃、星空撮影しに南房総市へ どうやったら 綺麗な星空撮影ができるでしょうか? この写真 3 2022/05/01 23:35
- 一眼レフカメラ 一眼レフ初心者です。 星の撮影について教えて下さい。 普通のレンズと望遠レンズが付いたものを 購入し 3 2022/10/07 13:43
- その他(アウトドア) 栃木県那須塩原で星空撮影の適地を探しています 1 2023/07/29 16:30
- Android(アンドロイド) スマホ星空撮影 1 2023/01/01 20:42
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 一眼レフカメラ 新品の標準レンズ 画角の中央当たりにゴミ?が写る。対処法は? 9 2022/09/12 08:27
- デジタルカメラ スマホの内蔵カメラを広角撮影にして、更に外付けの広角レンズを取り付け利用することは可能でしょうか? 3 2023/01/26 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キヤノンレンズの手振れ防止機...
-
宝石の撮影にカメラを探してお...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
広角レンズについて
-
ペンタダハミラー
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
一眼レフカメラのマウントにグリス
-
i-フィルターを解除しても大丈夫?
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
安心フィルターについての質問...
-
ニコンd5500 ピントが合わなく...
-
バリフォーカルレンズとズーム...
-
並行輸入品?のカメラ
-
Excel オートフィルタ オプショ...
-
単焦点レンズに2つ回す部分があ...
-
シグマのカメラが欲しいけど、...
-
Canon FTb(前期)にFDレンズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真に赤い丸が写るトラブルと...
-
一眼で列車がハイビームで来た...
-
キヤノンレンズの手振れ防止機...
-
デジタル一眼レフについて
-
一眼レフでパンケーキレンズを...
-
ステージイベント撮影の機材選...
-
一眼レフでマクロ機能が付いて...
-
撮影画像から仰角・俯角を知る...
-
レンジファインダーと一眼レフ...
-
バスケを撮るのに最適なカメラ...
-
ナシカの超望遠レンズ
-
室内撮影時のレンズについて
-
カメラおすすめ教えてください
-
E-PM1の望遠レンズ
-
マクロレンズで風景や空を撮る...
-
屋内スポーツ撮影に適した一眼...
-
ASAHI PENTAX SP
-
空が澄む条件
-
キャノンのレンズとエクステン...
-
F1.4のレンズ使うならNDフィル...
おすすめ情報