dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

代理の質問です。
当方Macの知識がゼロに近いこともあり、情報不足の点も
あるかと思いますがよろしくお願いします。

MacOS8.6(imac)  ダイヤルアップ接続時に、かなりの高確率でフリーズするとの事。(エラーメッセージは無し)
稀に接続できる事もあるそうです。

OSの問題なのか、モデム等機器の問題なのか、
はたまた回線の問題なのか、まったく見当がつきません。

この症状の不具合情報や、考えられる原因、
そして対応策をご存知の方、回答よろしくお願いします。

(ADSLに切り替える事を考えていますが、
何処に問題があるのか不明なため、根本的な解決に
ならないので躊躇っている状況です。)

A 回答 (2件)

一度参考URLのユーティリティを使ってみてください。


途中の質問には「強力に変更」「初期設定を削除しない」を選択してください。

またシステムフォルダの中の機能拡張フォルダのなかに「internet config setting」(だったと思いますが)というようなファイルがあったらそれをゴミ箱に入れてから再起動してもだめか確認してください。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se147129.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考URL拝見しました。便利なソフトがあるんですね。
が、シェアウエアですか・・・
トラブルの起きている環境で最後までD/Lする事はほぼ不可能でしょうし、当方のPCでD/Lしても
そのトラブルを抱えている知人には当分渡せそうにないんです。(当方のCD-RWドライブが現在故障中で・・・)

本当に知識がなくて申し訳ないんですが、Macでフリーズという現象が起きたときに、とりあえずこの方法を試せ、と
いった手順は無いものなのでしょうか?
何かご存知でしたら再度回答お願い致します。

機能拡張フォルダの件は、早速伝えてみます。

お礼日時:2003/09/14 23:14

コントロールパネルの機能拡張マネージャでOSのみをセットで選択してもだめか確認してください。


それでだめだったらOSno再インストール(ハードディスクの初期化後)も必要になってくるかもしれません。

またその前にPRAMクリア、起動時すぐにoption、コマンド、P、Rキーを同時に押し続けて起動音が4階鳴ったらキーを離す方法をやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。

OSの再インストールはおそらく実行した事は
無いと思います。
教えていただいた方法を一通り試して、それでも改善しなければ勧めてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/09/16 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!