
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
前の皆さん方がLAN接続してとお書きになっていても接続の仕方については具体的なことをお書きになっていませんのでこの点について
・両方のパソコンにLANポートが付いていましたらここに特殊なLANケーブルを差せばパソコン同士がつなげます。
・そのケーブルとは「クロスケーブル」といいます。パソコンショップにあります(特殊なので沢山は置いていないです。2mもので500~1,000円くらい)
・後は次をご覧ください。
=>http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/netwo …
No.3
- 回答日時:
LAN接続して、デスクトップパソコンのDVDドライブを共有するように設定すれば良いと思います。
ですがその場合、デスクトップパソコンが起動している必要があるので、わざわざノートパソコンで見る必要があるのかと突っ込んでみたくなります。
ノートパソコンだけで見るのでしたら共有化したDVDドライブからディスクを仮想化してハードディスク内に保存することで実現できますが、質問の性質から著作権法違反になりかねませんので詳細は割愛させて頂きます。
ここはUSB接続の外付けDVDドライブを購入した方が現実的ではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
LANを組んでいるのなら。
デスクトップPCの光学ドライブを共有にして、
ノートからアクセスする。
ただし、ノートに再生ソフト(オーサリングソフト)がないと見れません。
No.1
- 回答日時:
LANを組んでデスクトップ側のドライブをネットワークドライブとして
利用すれば可能な可能性もありますが、ノート側のWin7に含まれる
MPEG2デコーダだけで視聴できないこともありますし、ネットワークを
組むことについては質問者のスキルでは困難かと思いますので詳細は書きません。
ネットワークを組んでいる人でも上手くいかないことがあるようですし。
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ノートPCの容量について 5 2023/03/15 22:40
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- その他(動画サービス) 動画編集はノートパソコンとデスクトップパソコンどちらで編集している人が多いのか? 4 2023/05/27 21:45
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- ドライブ・ストレージ PCに外付けドライブをつけて音楽を聞いたり、動画を見たい! わたしはWindowsPCを持っているの 6 2022/07/15 18:48
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ノートパソコンのCD/DVDドライブ 4 2023/02/20 15:01
- モニター・ディスプレイ ノートPCとディスプレイを直接つなぐ 4 2022/05/29 11:55
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンDVDドライブのディスクがちゃんとセットしてなくて中ではみ出でぶつかる音がしてカ 4 2023/04/14 09:43
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンDVDドライブのディスクがちゃんとセットしてなくて中ではみ出でぶつかる音がしてカ 2 2023/04/14 00:37
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンでの動画再生 4 2022/06/30 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD複製用のデュープリケーター...
-
「ATAPI内蔵」ってなに?
-
SCSI接続のHDDについて
-
PCカード接続のCDドライブなど...
-
MOドライブ設定
-
PCがUSBのCDRWを認識...
-
外付けHDについて
-
オンボードRAID SATAのシング...
-
外付けのハードディスクが認識...
-
外付CD-RW Logitec社製 LCW-T4...
-
OSのドライブがHドライブになる
-
ものすごーっく低レベルな質問...
-
blu-rayドライブ増設のSATAとID...
-
Libretto L3 リカバリ(CDブート...
-
SATAコネクタ増設ボード PCE6SA...
-
DVDドライブ 外付け? or ...
-
USB接続のハードディスクが...
-
USBフラッシュメモリが認識され...
-
SATA拡張カードでDVDドライブか...
-
初期不良? バッファローDVDド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SATAコネクタ増設ボード PCE6SA...
-
外付けHDDが認識されません【Wi...
-
DreamCastのCD(GD-ROM)をパソ...
-
フロッピードライブとIDE
-
DVD-RAMドライブの読み込みが...
-
外付けHDDを内蔵HDDとして認識...
-
OSのドライブがHドライブになる
-
ASUS P5B-Vマザー(光学ドライ...
-
アプリ「フォト」を使わずに、...
-
ATAPIって?
-
ものすごーっく低レベルな質問...
-
DVDCAMデータをPCに取り込めない
-
DVD/CD-ROMドライブが認識され...
-
SCSI機器をUSBで使う変換ケーブ...
-
外付けハードディスクを開こう...
-
ASUSのP5V900のマザーボード故...
-
DVDドライブ 外付け? or ...
-
Pen2 ノートから Pen3 ノートに...
-
ノートPCのHDDがBIOSで認識しな...
-
HDDをOS(XP)が認識しない...
おすすめ情報